「南投縣鹿谷鄉 溪頭自然教育園區 その6」の続き。
今回の散策のスタート地点である第二售票處近くまで戻ってきましたが時間が余ったので銀杏林まで1往復しました。

途中に苗圃がありました。溪頭自然教育園區は國立臺灣大學が管理する実験林(元々は東京帝国大学農学部付属台湾演習林)でもあり、ここで育てられた苗木が植林されています。

10分程で銀杏林に到着しましたが敷地は思ったほど広くなかったです。

今回の散策のスタート地点である第二售票處近くまで戻ってきましたが時間が余ったので銀杏林まで1往復しました。

途中に苗圃がありました。溪頭自然教育園區は國立臺灣大學が管理する実験林(元々は東京帝国大学農学部付属台湾演習林)でもあり、ここで育てられた苗木が植林されています。

10分程で銀杏林に到着しましたが敷地は思ったほど広くなかったです。

