3月5日から烏日高鐵特定區燈區で2015台湾ランタンフェスティバルが始まりました(実際には少し前から会場が開放されていました)。
仕事が終わった後、早速行ってきました。
臺鐵台中駅から自強號に乗り新烏日駅へ。悠遊卡(Easy Card)などのICカード利用だと一部の列車を除いて種別に関係なく乗車できるので有り難いです。自強號も観客輸送の為、ランタンフェスティバルの開催期間中は新烏日駅に臨時停車します。

駅の外へ出てランタンフェスティバルの会場へ。

今回は滞在時間が短かったので真っ直ぐに主燈(メインランタン)を目指します。ちょうど21:00に光と音楽による演出が始まるタイミングだったので急ぎました。主燈の高さは23.4mで過去最大の大きさだということです。

21:00になり演出が始まりました。主燈が光りながら回転を始めます。21:00の回は途中から花火による演出も加わりとても賑やかでした。
駆け足で他のランタンも見て回ります。



1時間ちょっとの滞在で会場を後にします。主燈の演出も22:30まで行われるようですがあまり遅くなると台中駅から家に帰るバスが無くなってしまうので…
新烏日駅に行くと人は多いですが入場制限は行われておらず定刻より少し遅れてやって来た豐原行きの莒光號に乗ることができました。


時間がある時にまた見物しに行きます。
仕事が終わった後、早速行ってきました。
臺鐵台中駅から自強號に乗り新烏日駅へ。悠遊卡(Easy Card)などのICカード利用だと一部の列車を除いて種別に関係なく乗車できるので有り難いです。自強號も観客輸送の為、ランタンフェスティバルの開催期間中は新烏日駅に臨時停車します。


駅の外へ出てランタンフェスティバルの会場へ。


今回は滞在時間が短かったので真っ直ぐに主燈(メインランタン)を目指します。ちょうど21:00に光と音楽による演出が始まるタイミングだったので急ぎました。主燈の高さは23.4mで過去最大の大きさだということです。

21:00になり演出が始まりました。主燈が光りながら回転を始めます。21:00の回は途中から花火による演出も加わりとても賑やかでした。
駆け足で他のランタンも見て回ります。






1時間ちょっとの滞在で会場を後にします。主燈の演出も22:30まで行われるようですがあまり遅くなると台中駅から家に帰るバスが無くなってしまうので…
新烏日駅に行くと人は多いですが入場制限は行われておらず定刻より少し遅れてやって来た豐原行きの莒光號に乗ることができました。



時間がある時にまた見物しに行きます。