配布が遅れていた7月16日からの新しい時刻表を臺鐵台中駅の案内所で貰ってきました。

ざっと見てみましたが、
・平溪線の區間車が日中は深澳線に直通(日中は八堵発着の區間車が無くなる)
・海岸線(海線)経由の太魯閣號が登場(台中を通らない!)
・瑞芳始発竹南行きの自強號が登場(週末のみの運転なので台北方面へ帰る行楽客対策か)
などなど、臺鐵のサイトで新ダイヤを見た時に気付かなかった変化がありました。
東部幹線方面は立席乗車が出来ない太魯閣號と普悠瑪號ばかりになってしまい、切符が取れなければ特に週末の旅行が難しくなってしまったように思えます。