臺灣鐵路管理局松山車站交流協会でのパスポート切替発給手続きが終わった後、南京復興路口から大都會客運306路のバスに乗って松山車站へ。駅ビルの上層階はまだ工事中だったが1階と2階には「CITY LINK」という商業施設が出来ていた。 10月13日にJR四国松山駅と松山車站との間で友好駅協定の調印式が行われたからだろうか?館内の至る所に愛媛県のイメージキャラクター「みきゃん」の姿があった。 松山車站の構内には調印式の写真パネルが早速展示されていた。板橋、岡山、水上…日本と台湾で同じ漢字を使う駅名がまだまだあるので友好駅がこれから増えるかもしれない。