今日6月23日から8月31日までの土曜日日曜日に臺中市内の観光地を結ぶ無料シャトルバスが8コース(A~Hコース)運行されることになった。詳しくはこちら
$lightwindの台湾ブログ-2013年觀光接駁巴士

各路線第1便の乗客には特製悠遊卡(Easy Card)がプレゼントされるということなので、早起きして高鐵台中駅を起点に市街地を循環するGコースのバスに乗車した。

Gコースの第1便は8:30発なので7:00過ぎに高鐵台中駅の乗り場に着くように家を出たが、乗り場に着いた時には既に家族連れが列を作っていた。
$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊   $lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊

$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊時刻表

8:00過ぎにバスが到着。皆で何か車体に貼っている。
$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊   $lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊

特製悠遊卡引換用の整理券を貰った。番号は21番。先着40人(バスの座席定員)までが悠遊卡を貰えたようだ。
$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊

無事に特製悠遊卡をゲット。
$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊 悠遊卡

高鐵台中駅から宮原眼科停留所まで乗車。
$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊 車內   $lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊 宮原眼科

停留所名は「宮原眼科」だが停留所は宮原眼科の店舗から少し離れた民權路にある。
$lightwindの台湾ブログ-2013臺中市觀光接駁車活動 G都會時尚遊 宮原眼科

時間があれば他のコースにも乗って市内観光をしてみたい。