興南客運台南東站の続き。
雨が降る中台南市内を散策。
中山路を歩いて行くとロータリーがあり、中正路の入口に旧台南合同庁舎の建物がある。
中央の塔は1930年(昭和5年)に完成した。現在は消防署として使われている。

中正路を歩いて行くと右側に旧日本勧業銀行台南支店の建物が見えてくる。
1937年(昭和12年)に完成した建物で現在は台湾土地銀行台南分行として使われている。

騎樓の部分がとても美しい。

…ただしツバメが巣を作っているので下を歩くときは落し物に注意しなければならない。

交差点を挟んだ斜め向かい側には旧林百貨店の建物がある。
1932年(昭和7年)に完成した建物で現在は修復工事中。
