台鐵百年文物特展を見学台鐵台北駅のコンコースで12月4日まで開催されている台鐵百年文物特展を見学。色々展示されていて楽しむことが出来た。 日付印字機(ダッチングマシン)を使用してダミーの硬券に日付を入れる体験をすることが出来た。台湾で硬券は「硬式車票」と言うらしい。 普段あまりお目にかからない作業用車両。 初代自強號と旧型客車の座席。 曲線手前に設置されている速度制限標識。上段の数字は太魯閣號(日本製振り子電車)の速度。屋外には花東線(花蓮~台東間)で使用されていた蒸気機関車とディーゼルカーが展示されていた。 一時姿を消していた台鐵武士が戻ってきた。