台鐵内湾線の運転再開に合わせて開業した北新竹駅に行ってみた。
$lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅入口   $lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅の駅名標

ホームは縦貫線(第1月台)と内湾線(第2月台)合わせて2面4線の配置。
$lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅のホーム

内湾線ホームの隣には貨物駅が広がり、端の線路には初代自強號EMU100型の廃車体が留置されていた。
$lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅付近に広がる貨物駅   $lightwindの台湾ブログ-台鐵初代自強號EMU100型の廃車体

駅舎内の発車案内表示機が多すぎ…。内湾線用のLCDモニターも2台設置されているし…。こんなにいらないだろう。
$lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅の発車案内表示機1   $lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅の発車案内表示機2

北新竹駅から大潤發(RT-MART)忠孝店までは徒歩5分程。
$lightwindの台湾ブログ-台鐵縦貫線・内湾線北新竹駅から見た大潤發忠孝店