烏來へ行く5の続き。

烏來から849路のバスでMRT新店駅に着いたのが18:00少し前。

朝、新店付近で赤い車体の基隆行きバスを見かけたのでMRT新店駅から基隆の廟口夜市に行くことにした。

ちょうどバスターミナルに福和客運1551路の基隆行きバスが停車していたので乗ろうとしたらEasy Cardが使えない。運悪く小銭も無い。仕方が無いので小銭を用意する為に近くのセブンイレブンでパンを買っていたらバスが発車してしまった。
$lightwindの台湾ブログ-MRT新店駅1551路の案

$lightwindの台湾ブログ-MRT新店駅バスターミナル福和客運1551路

$lightwindの台湾ブログ-福和客運1551路バスの乗降口

次のバスで出發了~。運賃はMRT新店駅から基隆駅まで65TWD(≒188円)。運転士が機械を操作して乗車券を発券している。乗客の手元に渡らないので余り意味が無いような気がするが…?
$lightwindの台湾ブログ-福和客運1551路の車内から

1551路の台北市内各停留所は乗車専用かと思ったらそんなことはなく途中停留所で降りて行く人もいる。MRT市政府駅のバスターミナルも経由するのでそこから乗車することもできる。

一般道を50分以上走り続けてから高速道路に入り、基隆駅まで1時間15分かかった。
$lightwindの台湾ブログ-福和客運1551路基隆駅