台北

今日は天気が良く温かかったので烏來へ行って来た。

Camels' Island近くの停留所から新店客運849路のバスに乗り、一路烏來へ。
$lightwindの台湾ブログ-羅斯福金門街口バス停1   $lightwindの台湾ブログ-新店客運849路路線図

名古屋の基幹バスと同様に道路中央部に停留所があるのでバスに乗車するには横断歩道を渡らなければならない。
$lightwindの台湾ブログ-羅斯福金門街口バス停2

停留所の屋根にはバスの接近表示機が取り付けられているのだがなぜが849路は表示されない。イライラしながら20分待ってようやくバスが来た。


週末なのでバスは混んでいるかと思ったがそうでもなかった。
$lightwindの台湾ブログ-新店客運849路空いている車内

しかし途中の停留所から乗車する人が多く、MRT新店駅を過ぎるころには車内は満員に。
$lightwindの台湾ブログ-新店客運849路混雑している車内

1時間15分かかって烏來に到着。
$lightwindの台湾ブログ-新店客運849路車両

※ 今年1月12日から台北~烏來間の路線バスは路線番号が変更されている(旧1601路⇒新849路)。また、運賃も値下げされている(台北駅~烏來間45TWD、MRT新店駅~烏來間15TWD)。

※ ガイドブックにはMRT新店駅から849路を利用するように書かれているが新店から烏來まで山道を30分程走るので台北市内から乗車する場合は始発の台北駅から利用した方が良いと思う。
849路の時刻表はこちら(新店客運のサイト)