奈良に到着したのは午後3時過ぎでした。

興福寺に行った後にホテルにチェックイン。

そして5時過ぎに再び外出し、奈良町へ向かいました。

もう日が暮れてしまい、お店もほぼ閉まっていました…。

「庚申さん」 だけでもお参りしたくて暗闇の中行ってきました。


大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町

大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町

大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町

大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町
「身代わり猿」 がたくさん!


身代わり猿を知ったのはこの朱鳥 の手ぬぐいを入手した時でした。


大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町
「奈良町」

(紹介時の記事⇒

あれ~?

朱鳥さん、いつの間にか大胆に値下げしたみたいですねひらめき電球


ならまちで「身代わり猿」と呼ばれる庚申さんのお守りをイメージしました。

庚申様のお使いの猿をかたどったこのお守りは、家族の災難を遠ざけ、願いを叶えるといわれています。


格子戸の町並みに赤い身代わり猿が映えて美しいだろうな~、と思っていました。

暗かったのですが、少々堪能できましたおんぷ


大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町

大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町

大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町

大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町
庚申さんの生菓子を作っている「御菓子司なかにし」

生菓子 …惹かれましたが、日持ちしないので諦めたのです。


京都へ向かう時に近鉄奈良駅にも売店があることを知り、そこで干菓子の「庚申さん」を発見!


大器晩成を目指しつつ、手ぬぐい研究。-奈良町
とっても美しいキラキラ

まだ食べるのが勿体なくて眺めておりますぺこ