「イン・ザ・ヒーロー」
監督:武正晴
出演:唐沢寿明、福士蒼汰、黒谷友香、寺島進、小出恵介、杉咲花、和久井映見、他
<あらすじ>
下落合ヒーローアクションクラブの社長にして、その道25年のスーツアクターである本城渉。数年ぶりにヒーロー番組の劇場版作品に出演した彼は、一ノ瀬リョウという人気若手俳優と出会う。ヒーロー番組に敬意を払わないリョウと対立するも、ある出来事をきっかけに本城は彼と絆を育むようになる。そんな中、日本で撮影中のハリウッド大作で、落下して炎にまみれながらノーカットで殺陣を繰り出すクライマックスに出演する予定だった俳優が、恐れをなして降板。慌てたスタッフは、本城の評判を聞きつけて出演をオファーする。
<感想>
面白かった!楽しかった!!しかしそれ以上に…
長かった(´Д` )!!!!!!
グダグダしてたわけではないのですが、ストーリーの進み具合がなかなか遅くて、正直「まだ続くのか…」と思ってしまったり。クライマックスまで溜めておきたい気持ちはわかるけどさ…。2時間あったのですが、この内容であれば100分でまとまった気がします。
唐沢さんは本当最高でした(・∀・)この方は不思議な魅力の持ち主ですよねー!大好きな俳優さんの1人です(*´ω`*)
同じくらいの年齢の他の俳優さんが演じたら、恐らくさむーい感じになってしまうであろう役柄でも、唐沢さんにはピッタリはまってしまいます。2枚目なのに3枚目って素晴らしい(´∀`)
かっこいいのに可愛くてお茶目だし面白いし完璧かよーー!!(発狂)
特に今回の役柄はスーツアクターということで、昔ガチでスーツアクターだった唐沢さんだからこそって感じでした。セリフに重みも感じられましたし。
第2の主役・福士くんは、恥ずかしながら私、この作品で初めて顔と名前が一致しました…若手俳優さん興味なくて…(^^;
演技も初めて拝見しましたが、今は演技<綺麗な顔という印象。
しかし語学堪能で元仮面ライダー(ってことは多少アクションもできる??)ということで、これからがなかなか楽しみな俳優さんですね(^-^)目元が涼しげで素敵っす!!
↑小顔イケメン英語できる背高いスタイル良い(恐らく)性格も良い。なんてこった\(^^)/笑
神様は不公平だなぁ…(´・ω・`)
「ヒーローの中の人のお話」ということで、お子様が観たらちょっと夢壊されちゃうかも…なシーンばかりでしたが(笑)、幼い頃戦隊モノ大好きだった私としては、こういう風に「裏側」を見れるのがとても楽しかったり♪
それにしてもスーツアクターさんたちって本当に大変ですね…本編で顔が出るわけでもないし、下手したら名前がクレジットされない(!!)なんてこともあるそうで、それなのに命の危険が伴うようなアクションをやらなければいけなかったりするそうです。
小さい頃見ていた特撮作品はみーんなこういう人たちが裏で支えてくれていたから楽しめたんだなーって思って、ちょっと感動しちゃいました(´;ω;`)
ちなみにオープニングがいきなり典型的な戦隊モノのオープニング風で始まったのには相当笑いましたww
映画オリジナルの戦隊モノだから一度も見たことないはずなのに、どこか懐かしくて…ww
↑戦隊モノあるあるネタ(?)・ピンクの中身がおっさんのシーンもw
ちょいと長いですが、特撮好きにはおすすめします(´∀`)