
一年ぶりに国産ドラマ観てます(笑)
「信長協奏曲」
ここ最近はもっぱら海外ドラマばっかりで、日本のドラマを観るのは昨年秋の「リーガル・ハイ」以来です。そういえば今月末リーハイもスペシャルやるみたいで楽しみです。あいらぶ古美門せんせー♡笑
で、「信長協奏曲」ですが、もうめちゃくちゃ好きですw1話観てあまりの面白さに吹っ飛びましたw
歴史モノ(しかも戦国)を月9でやると知って、期待半分不安半分で恐る恐る観始めたんですが、私のストライクゾーンど真ん中でしたε٩( º∀º )۶з
ちなみにお気に入りキャラはつねちゃん(向井理さん)です(笑)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
他にはBSプレミアムで放送中の海外ドラマ Once Upon A Time (ワンス・アポン・ア・タイム)のシーズン2観てます。
おとぎの国の住人たちが現代のアメリカで生活しているというコンセプトのドラマなので、かなりファンタジー要素強めです。主人公は白雪姫の娘で、赤ずきんちゃんやピノキオ、シーズン2ではフック船長やオーロラ姫も登場します\(^o^)/
さらに現在アメリカで放送中のシーズン4には、なんとアナと雪の女王のエルサやアナまで登場w

3話くらいまで観ましたが、これがかなり良く出来ているので、日本でもアナ雪ブームが終わる前にやってほしいなーと(笑)
あとはもっぱらhuluで
・Breaking Bad(ブレイキング・バッド)
・Masketeers(マスケティアーズ/三銃士)
・Doctor Who (ドクターフー)
・Q10
・龍馬伝
・とんび
その日の気分で同時進行で色々観てます(笑)
ましゃのむかーしのドラマ(「ホームワーク」「愛はどうだ」)も配信されてるので観たい…けどこれ以上は無理だー!