アンフェア the answerまたもや予想外の映画を見てきました燁笑 全然見るつもり無かったんですが、友達に誘われて行ってきました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 今年16本目の映画です(^^)/♪ 『アンフェア the answer』 観賞日:9月28日 監督:佐藤嗣麻子 キャスト:篠原涼子、佐藤浩市、山田孝之、阿部サダヲ、他 <あらすじ> 検挙率No.1の美人刑事・雪平夏見(篠原涼子)は、のどかで平和な北の大地・紋別署で勤務する日々を送っていたが、ある日、彼女に連続殺人事件の容疑がかけられる。警察内部の機密が隠されているといわれるUSBが事件と関係があることを突き止めた雪平は、追跡を交わしながら事件の全ぼうを暴くため逃避行を開始する。 <感想> ドラマも1つ前の映画も原作小説も未見・未読(O.O;)(oo;) シリーズものなのに何も知らずに観るのはまずいだろってコトで とりあえず当日の昼休みにWikipediaで登場人物などをざっくりチェック(笑) まぁ結果的に前作とかドラマからの繋がりがガッツリあるわけではなかったので良かったです(^_^ゞ これはドラマ見た人と見てない人で評価が分かれそうな映画でした。 何も知らない私はそこそこ楽しめましたよー(^∇^) ちょっと日にちが空いちゃって、最初からたどって書くのは無理そうなので箇条書きでいきます(`◇´)ゞ ・冒頭からあんなシーンだとは思わず、ちょっと焦りましたf(^ー^;苦笑 しっかし篠原涼子さんは綺麗ですなぁー(・0・) 全編通してやたら露出度高めだったんですが、思わず見惚れてしまうくらいの透明美肌 スタイルも良いし、めっちゃ素敵 佐藤浩市さん、うらやましいぞっっ淲笑笑笑 ・また香川さん出てるww 歌舞伎界入り、おめでとうございます(@^^@)/ 雪平さん(篠原涼子さん)の元旦那のフリージャーナリスト役だったけど、どう見てもどうひっくり返っても(笑) 2人が元夫婦には見えず(^o^;) (出てこなかったケド、子供もいる設定なんですね(゜.゜)) ドラマで馴れ初めとかやったんですかね(´・ω・`)? なんで結婚したのか、すごい興味あるww ・今ふとチラシを見て気づきましたが、篠原さん以外、ぜーんぶ男性キャストなんですね(@ ̄□ ̄@;)!!驚 確かに劇中全くと言っていいほど女性が出なかったなぁ… 結構珍しい映画かも!?!? ・エリート検察官役の山田孝之さんは、つい最近までやっていた超くだらない深夜ドラマの主役を務めていらっしゃるのを見て、非常に気になった役者さん(笑) ベテラン俳優陣に混じっても、きちんと存在感を放っていてスゴいな~…と感心しちゃいました(゜ロ゜) ・武市さ…じゃなくて大森南朋さん(笑)は、この映画では猟奇殺人の実行犯役でした。 最近めっちゃコミカルなCMとか出てますけど(笑) ちゃんと殺人鬼演じてました\(^o^)/←そりゃそーだww 『探偵はbarにいる』の高嶋さんよりは怖くなかったけど、不気味さは上回ってたかな 遠くから雪平さんをじーーーーーっと見つめたり…(( ̄_| 殺した人やターゲットの写真を壁一面にびっしり貼ったり… 包丁で得体のしれない肉を叩き潰してたり…((((;゜Д゜))) 殺し方もむちゃくちゃ残虐でした 映画見終わった帰り道、この大森さんの役を思い出して、後ろに視線を感じて何回も振り返りながら帰りましたww ・『探偵は~』と同じで出演者や映画の雰囲気は良いなぁって思うんですが、どーもお話がイマイチ(´-ω-`) この映画の場合は特に、急激に盛り上がったかと思えば、「このシーンそんなにいらなくね?(・_・;?」みたいな所があったり… 特に雪平さんが無謀にも殺人鬼の家に侵入して、中を探索するシーンは無駄に長すぎでした…。 最後のオチも 「んー…」 って感じでしたし。 大体どの人が黒幕か、目星をつけてましたが… あれだったら大抵の人は当たります、きっと(笑) しかも結局根本的な問題は何も解決していない気がするのて続編も行けちゃう気がww ・あ。 佐藤浩市さんについて書いてなかった(*_*) なんか久々にお姿を拝見(笑)した気がします。 相変わらずダンディーですね(^∇^) でも未だに大河ドラマ『新撰組!』の芹沢鴨役なんだよなぁー(笑) いつになったらあの強烈なイメージが拭えるのでしょうか…( ̄▽ ̄;) 以上ですっ 次は…『スマグラー』観たいな淲