日本を洗濯するぜよ!!!!!「日本を今一度せんたくいたし申候」 龍馬の名言ですね淲 さて昨日は 江戸東京博物館で開催されている 特別展『龍馬伝』 行ってきました ものすっごい面白かった 思ったよりもたくさんの展示品があり 気づけば2時間経ってた…(笑) 全部興味深いものばかりだったけど 特に印象的だったのは 龍馬が妻・お龍に送った帯留め 龍の飾りが付いていて おしゃれだったし 何より龍馬の愛が溢れていた笑 でもその一方で 乙女姉やん宛の手紙で 「佐那は加尾よりは可愛い」 的なことを書いたらしい澈澈 ひどいな… まぁでもそんなところも 人間らしくていいかもね煜 あとお龍と龍馬の夫婦喧嘩ww 龍馬が遊郭から朝帰りをしたらしく お龍がキレて 龍馬が冗談を言って 仲直りしたらしい 夫婦喧嘩の理由が 普通すぎて爆笑したww 悲しくなっちゃったのは 収二朗さんが爪で書いた 死ぬ前の俳句…(←漢詩だったかも) 意味は分からなかったけど 所々「怨」や「恨」の文字があり 志半ばで亡くなった無念さが 表れてました炅炅 龍馬が暗殺された部屋も 忠実に再現されてたし (龍馬を切った血まみれの刀も 展示されてました…渹) 更に龍馬の暗殺シーンの 再現VTRも流れてました 龍馬と中岡慎太郎合わせて 30箇所の刀傷があったらしい澈澈 あぁ……やっぱ最終回見たくねーっ って親が言ってた(笑) まぁとにかく充実してました そして… 買ってもらっちゃった(・U・)♪ 公式ガイドブック的なやつ 「欲しい」「読みたい」を連呼したら あっさり購入 帰ってよく見たら 「前編」って書いてあったので 「後編」も出たら買おうっと これからの「龍馬伝」が 更に楽しみになった1日でしたー煜