
皆さんGW満喫してますかー
私は先週ららぽーと行ったり
映画見に行ったりしました
ららぽは2ヶ月ぶりくらいで
服
買おうと思ったんだけど…
いまいち「これだ
」ってゆーものに
出会えなくて…
結局ららぽの帰りに寄った
「しまむら」で
バックとリュックとサンダルを購入
やっぱり安いのが1番ですね
笑
ちなみにリュックは最後の1つ(
)で
ほぼ一目惚れ状態
ヘビロテ決定です(*^-^*)
映画は「シャッターアイランド」
見に行きました
ホントは
「アリス」行きたかったけど…
親に
どーしても嫌だ


と徹底的に抵抗されたので(^-^;)
泣く泣く諦めました
1300円で見れたのにー((+_+))
…で「シャッターアイランド」は
難しかった…
※以下ネタバレ注意
ストーリーは…
ボストンの遥か沖合に浮かぶ孤島、“シャッター アイランド"。そこには、精神を患った犯罪者を収容するアッシュクリフ病院がある。
1954年9月、連邦保安官のテディ・ダニエルズは、新しい相棒のチャックと共にその島へやって来た。
目的は、女性患者の失踪事件の捜査だ。患者の名前は、レイチェル・ソランド。3人の我が子を溺死させた罪でこの島に送られた彼女は、鍵のかかった病室から消えてしまったのだ。いったいレイチェルはどこへ行ったのか?
唯一の手がかりと呼べるのは、彼女が部屋に残した1枚の紙。そこには、「4の法則」と題した暗号が記されていた…。
「4の法則」は、いったい何を意味するのか?
果たして彼は、この島へ来た真の目的を果たすことができるのか?
そして、この“閉ざされた島"から脱出できるのだろうか!?
【公式サイトから引用】
結論から言うと
ストーリーのほとんどが
主人公・テディの妄想で
実はテディ自身が重度の精神病でした
みたいなオチなんですが
最後がいまいち……
しっくりこないというか
結局主人公は狂ったままだったのか
それとも狂気を装った正気なのか…
ラストはどちらにも
解釈できるみたいです
なんともモヤモヤ感の
残る映画でした湜
途中も変なシーンが
ちょこちょこあったので
DVD出たら絶対見ます燁
その前に小説版買いますけど
とりまここまでー煜