中級「タチカズラの馬蹄形リース」

Sさんの作品です

 

初級の馬蹄形リースでは、右端から左端まで続けて編みますが

中級ではそれぞれの端から中央まで編み、中央で合体させて作ります。

 

タチカズラのふんわり感を出すように、詰め過ぎず、空き過ぎずの加減が難しいです。

 

中央の合体させるところも難しくて、

1回でバッチリ合うことはなく、やり直しになることも多いです。

 

納得いくまで直せるところも、ワイヤーで組む利点です。

 

生徒さんたちの根気の良さにも助けられています。

 

 

 

 

-------------------------------------------------------

猪飼麻美子の「トロッケンクランツ®」

◆アトリエクランツ 名古屋・東京 レギュラーコース・ゴールドコースレッスン日

 

◆トロッケンクランツ®ホームページ

◆トロッケンクランツレッスン内容

◆全国のトロッケンクランツ認定教室

◆トロッケンクランツフェイスブックページ

◆トロッケンクランツへのお問い合わせ

 


「木の実を集めてリースを作る」

草土出版 猪飼麻美子著
StoresとAmazonにて販売しております。

https://trockenkranz.stores.jp/