最近トロッケンクランツについて考えなければならないことが多く

頭がお疲れ気味です

来週は講師テストも控えていますし

気を引き締めなければならない日々が続きます


こんなときはオンとオフをきちっと仕切ってうまく休むことが大切なんですが

自宅=アトリエの先生業にはなかなか難しいです


とにかく出掛けることが一番!というわけで、今日も海へ行ってきました




今日はお友達家族にも久々に会うことができて

堤防でおしゃべりしていたら、カルガモが歩いていました


お友達の子どもに近くで見せてあげようと、そっと近づいてみたら、、、、

テトラポットの下にカルガモの子どもが落ちて

ピヨピヨとしきりに泣いているではありませんか

お母さんカモも呼んでいますが、子どもが上がれる深さではありませんでした


勇気を出してテトラポットの中に腕を思い切り入れてカモの子どもをつかみ

お母さんカモの傍に放しました

2羽は寄り添いながら海へ戻っていきました


並んで海に浮いている姿にとっても癒されました~


いつかカモが恩返しにきてくれるカモ!?

と、みんなで笑いましたとさ


黄色いカルガモの子どもはフサフサで柔らかく、軽かったです

初めて触れてうれしかったラブラブ



すっかり元気になってアトリエ(自宅だけど)に戻ってきました


さて、明日から金曜日まで連日レッスン

カモ親子のこと思い出しながら、トロッケンクランツも頑張ります