2021.4.17土曜日


今日は、夕方の飛行機で帰るので、最後の1日を有効に使いたいと思う。

あいにくの曇り空で、雨が降り出しそうな天気だ。昨日の予報では、大雨だったから、まだましかも。

早々に、チェックアウトして、荷物をホテルに預かってもらう。

今日の予定は、円山動物園❗




昨日、北海道神宮へ行ったので、バス停も迷うことなく、無事、動物園の西門入口に到着。

2年前、2月に旭山動物園へ行っているので、今回も、楽しみであった。天気が不安だったので、どしゃ降りだったら、予定変更であったが、まだ、雨は降っていなかったので、予定通り決行である。

動物園、ほんとに楽しい‼️何を見ても、何回見ても、動物達の姿は、可愛いし、癒されるし、たまらなく幸せを感じる。年齢に関係なく楽しめると思う。

円山動物園

はそんなに広くないので、ゆっくり見ても2時間位で、終ってしまった。中は、ガラガラである。今日も、ランチ抜き。

まだ、空港へ行くには、早すぎるので、昨日、閉まっていた北海道神宮へ行く事にした。




本殿 結婚式が行われていた。





動物園の隣ではあるが、広大な円山公園の中を歩くのは嫌だった。それに雨が降り始めた。又、動物園西門から、バスに乗り、神宮前で、下車。二停留所だけど、かなりの距離がある。そして、昨日と同じコースなので、迷うこともなく、神宮へ行けた。

とても立派な神宮で、結婚式やお宮参りの家族や、お参りの人も沢山いた。

予定では、来るつもりがなかったので、御朱印帳は持っていなかったが(昨日は持っていた)紙の御朱印をいただいた(500円)。



開拓神社


そして、昨日と同じく、開拓神社を見て、円山公園駅に付き、地下鉄で、札幌に戻った。駅のカフェでひと休み。




コーヒーパフェ
これがランチになった。

この後に、ホテルで荷物をピックアップした。

そして、札幌から空港まで、JRで行き、ランチ兼夕食をとった。




お土産はすでに買ってスーツケースに入れてあるので、千歳空港では、何も買わず、のんびりと、出発時間まで、待った。

ANA17:30発、羽田行きである。

帰りの飛行機は、ガラガラであった。外は、本降りの雨。



羽田も、雨だったので、夜景を見ることもできなかったが、無事、到着。

たった、2泊3日のミニ旅行だったけど、最高だった。生き返った感じがした。

こういう時間を持てた事に感謝する。