1月22日に、「東京国際キルト・フェスティバル」行って来ました。
 
イメージ 1
 
東京ドーム、かなりの人です。手荷物検査などもあるので、入るのに、時間かかります。
 
キルト・コンテストでは、素晴らしい作品が、選ばれてました。
 
 
 
入賞作品以外で、私が、いいなぁ!と思った作品を、いくつか
 
ピックアップしてみました。
 
 
 
イメージ 20イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 シンプルなピースだけをつなげてあります。
 
  
 
   中心に光があったっているように見えます。
     白い花は、アップリケ。
 
 
イメージ 22
 
 
 
左矢印トラディショナル・キルト
  パッチワークの伝統的なパターンを、組み合わせて
  あります。
 
 
 
 
 
  創作キルト
 
  これは、ミシンで、キルトしてあります。
  キルト用の、ミシンがあります。
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
この作品の前は、凄い人だかりが出来ていて
  写真も全体を撮れないくらい、押すな押すなの
  人でした。
  作者が「三浦百恵」さんでした。
  毎年、出品されてます。
 
イメージ 23
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                   
 
イメージ 17
 
 
    創作キルト
      青い色が好きだから、やはり青に
      惹かれます。
 
 
 
 
 
 
左矢印トラディショナル・キルト
 
 
  手縫いの暖かさが伝わってきます。
  ホッとする感じ。
 
 
 
 
 
 
 絵みたいでしょう。
    ミシンで小さな布を、つけてありました。        特に好きではないけど、デザイン面白いかな
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
     作者は犬好きな方でしょうね。
       
 
 
 
 
左矢印こちらは、猫だらけ。
 
  こういうのも、ミシンで、縫ってあります。
  何匹いるのか、数えたくなりますね。
 
 
 
 
 
  作品あまりにも、多すぎて、
  まだまだ、気に入ったのはあったけど、
  このくらいにします。
 
  画像、大きくして見れるのもあるので、
  よかったら、見てください。
 
 
 
「キルトで、おもてなし」と言うコーナーで、作家さんが、それぞれのアイデアで、
おもてなし空間を、演出しています。
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         キャシー中島さんの、ブース 。      ステンドグラス風キルトが、ありました。
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 作家さん北欧風小物類まで、布で、出来てます。    作家さん  布で出来たお菓子がいっぱい。
 
 
 
「不思議の国のアリス」の世界ができてました。
 
イメージ 10イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
                バック部門の作品。
   
 
 
         バックは、キットでも沢山売ってましたが
         自分で作るのは、ちょっと大変です。
         
 
 
 
 
 
 
会場では、キャシー中島さんと、タヒチ&ハワイアン・ショーが、ありました。ダンナさんも、ゲスト出演。
 
イメージ 18
 
 
ドーム内には、作品の展示だけでなく、キルト関係のお店が、270店舗も、出ているんです。
これらのお店を、見るだけでも、2時間位、かかってしまいます。
 
私の、目当ては、出来ている作品!でも、そういうのはほとんど、ありません。
あっても、凄くお値段、高いです。あたりまえですね。
 
お店には、キットになっている物や、生地、材料が、ほとんどです。
こんなに、キルト人口多いのかと思うほど、どこのお店も、お客さんでいっぱいです。
 
 
イメージ 12
 
たまたま、見つけた、ティシュ・ケース。
総裏で、刺繍も可愛い。
自分では、作れない作品です。
980円でした。
 
 
 
 
 
あるお店で見つけた、トート・バック。こちらは、リバーシブルになっていて、そのお店で、2000円以上の買い物をすると、おまけでもらえる。でも、買い物しない人は、300円で、買える。これも、ゲット。
 
イメージ 13
イメージ 14
 
イメージ 15
おまけの方は、地の色が黒だったけど、こちらの方が好き。
 
丸1日、あの人混みと、熱気の中で、過ごすのは、かなりの体力と辛抱が、いるけど、
何らかの、収穫は、あったような気がします。