里帰り出産岡山生活
4月から約半年弱 ありがとうございました。
東京に戻ります!
今回は初めての出産で
低置胎盤と知らされて多量出血の可能性がある不安やワクワクやドキドキ、、!
そしたら前日にいきなりの出血で驚いて
病院にすぐ向かいどうなることやらでしたが
babyちゃんは
5/24私と同じ誕生日を選んで問題なく元気に生まれてきてくれました
奇跡だらけでした。
とにかく赤ちゃんの存在はとてつもなく大きくて!
毎日のちっぽけなことは何も気にならない
生後一カ月で帰る予定が赤ちゃんの事を第一に考えて
キャンセル、またキャンセル、、😭
みんな、しょうがない!しょうがない!って
今となりました。
その間 実家の父母、倉敷から沢山通ってくれた妹が
沢山サポートしてくれました。
そして一番会いたい離れ離れの東京のパパ、
京都のお義父母さんから 沢山の愛情をいただき。
周りのみんなに感謝感謝です!
できる限りの身内のヘアメンテナンスもやってあげられて よかった!
私きっかけに結婚式でしか会えないくらいの親戚のみんなも来てくれて 本当ありがとう

県外の友達も沢山連絡もらったりしたんだけど
コロナ禍で自分以外の事を考えると中々みんなと会えずの結果になったり、
やりたかった事もやるべき時期じゃないかなと諦めたり悔しい事も沢山ありました。
でもそれは今がベストじゃ無いよという知らせだったに違いない
反面こんな事でも無いと18歳でうちを出た私が半年間実家にいること中々レアな事だったので、
祖母に子供を見せてあげられた事からいろんな事まで
懐かしい場所と地域でのんびりできたこと
いい機会でした
あっという間で楽しかったなー

本当にお世話になりました!
今年出産の友達達25人の情報、
そしてどんどん周りがコロナ感染になっていく
大変な状況情報、
そしてまさかの交通事故で突然死の情報、、。
人生って色々で本当儚い。
一言で言えるのは 命ある限り。
生きさせてもらってることに感謝

また更にいい時期に岡山にも京都にも帰ります


