ブログのテーマを少しだけ整理しました〜 | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

いつもありがとうございます☆
Keyco.a(キイコ)です
________________

今、主に作っているアイテムは立体マスク

それに合わせてマスクケース

撥水のラミネート素材が便利で好きなので、
移動ポケットを少々。




ちょっと前までは、
【子育て応援グッズ】を作ってます、とか
書いてましたね。


理由は。


布小物作家さんは数多く存在するので、
少しでも差別化しようとしたから。



だから、

お食事エプロンとか

ベビー用の帽子とか。

クルクルまとまる授乳ケープとか

エルゴ収納カバーとか作ってましたねぇ。





お食事エプロンも数種類作ってました。


肩にヒラヒラとレースが付いた、
お出掛け用みたいに可愛いお食事エプロンとか。

お食事Ap/前
↑ ロゴも今とは違うしね



迷彩×デニムの
レース無しの男前のエプロンやら。






どこを向いても大丈夫!
360度カバー出来る、スタイとか。




授乳ケープも、
こだわりの機能がアチコチ満載なのよね。




収納袋無しで、
こんなに小さくなっちゃうの。




帽子も、
親子や兄弟でお揃いに出来るようにと、
サイズ違いでの帽子も作ったり。



ブログのテーマもそれに合わせて
これらを細かく分けていました。

でも、もう今は積極的に作ってはいないので、
帽子やエプロンなどは
【子育て応援グッズ】という事にひとくくりにして、
ブログテーマをスッキリさせました。



6つほど、テーマを消去。


気が向いたら
ちょっとずつ、また整理するかもですが、
いまのところはこれでいいかな?




先週一週間は製作ゼロ

今週からは始動しないとね

移動ポケット作ります、といいつつ
ゼロで参加は出来ないもんね!!!
     
=================
次回のイベントのお知らせです

4/20(木) 10時〜15時
【湘南藤沢mama'sフェスタ】さんです。

IMG_20170313_134711810.jpg
◆入場には無料チケットのお申込みが必要です 。
手続きしてからいらして下さいね。
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c85syqq7sa.html
*3/15(水)7:00~受付開始


日時:4月20日(木) 10時〜15時
会場:藤沢商工会館ミナパーク6F(1・2)
入場無料
アクセス:http://www.fujisawa-cci.or.jp/access.htm 
出店:女性起業家35ブース+企業ブース

イベント詳細はこちら

http://ameblo.jp/fujisawa-mama-s-festa/entry-12240685016.html

=================
____________
★オンラインショップ★

↑始めました!


★委託販売先★『美容室 air』
★「いいね!」に感謝します★

★Instagram★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。