小春日和で粉日和!? | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️


肌当たりが柔らか温かい

ワイヤー入りフィットしても圧迫感が無い

眼鏡が曇らない花粉症の方も効果を実感!

しかも洗濯機で洗える布マスクを手作りしています☆

Keyco.a(キイコ)です。
____________

3連休が明けて
今日から平日スタートです。

小学校はありますが、
王子の幼稚園は春休み。

でも、予約していたお医者様へ。


今日は治ったかどうかの確認だけ。

レントゲンチェックして、
無事にオッケー貰いました。

「殆どいいよ」って。

殆どいいよって事は、
パーフェクトじゃないのか~これでも。
とは思ったけど、良かった良かった。


お天気も良くてのんびり過ごせそう。
お医者様の帰りに近くの公園へ寄ったら、
同じ幼稚園のお子さん達がワンサカ!

学年を超えて交わって遊ぶ幼稚園なので、
子供も同士も顔見知り。

楽しい時間が持てて良かったね。


でもね、今日は温かいけど、
風は意外とあるんですよ。

ベランダの地面や
車のボディなんかを見たら、黄色い粉。
これって黄砂なのかしら?


花粉症のキイコさんは、
やっぱりマスク装着なのでした。
今日はガード眼鏡もしておいた方がいいみたい。

____________
★オンラインショップ★
     
★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。