ドーナツ型のディスク見たことある? | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

去年のこと、
公園でドーナツ型の
フライングディスクで遊びました。

はまった!


投げ方は普通のブーメランと同じだけど、
キャッチが楽なの。

穴に手を入れたり
足を入れても取れる。


お手軽なボール遊びだと、
ボールだと取り損ねたり、
人が居ない方向に投げちゃったりしたら、
ボールが着地した地点から、止まるまでコロコロ転がり続けちゃって、
追いかけるのが大変でしょ。
気力も無くなる…。

でも、フライングディスクは、
落ちたら転がらないで
その場に止まってくれるから、
永遠に走らなくて済むので助かるのです!

ボール投げより楽なので、
体力の衰えた大人も気楽に遊べる


更には、
ボールならある程度は正確に投げられるけれど、まだ不馴れな分、
フライングディスクが予想外の方向に飛んでいくので、それも楽しいの。

対象年齢3歳以上とありまして、
実際、4歳2ヶ月の王子も飛ばせます。

飛ぶ方向は真後ろだったりしちゃうけど。


そんなこんなで、
大人も子供もはまりました。



でも、
去年遊んだときのは、お友達のもの。

どこで売っているのか聞いたけど、
ずっと昔にどこかで買ったんだって。

楽しかったから、
同じもの欲しいなぁって。

ネットで探して見つけたけど、
フライングディスク本体よりも送料が高いのでネット購入は諦めていました。
(だって、送料が本体の6倍なのよ!)


でもねでもね、
昨日見付けちゃいました!爆笑ルンルン

旦那実家の近くの小さな神社に
初詣したあと、
大きなショッピングモールへ行ったら、
あったんです~!

早速、ショッピングモールの前の
広い公園で遊んじゃいました~!


遊ぶときは





大きさは、
30㎝位かな?

シャンプーハット位です。
(いやそれ、解りづらい例えだろ)


プラスチックワイヤーみたいなものが
輪っか状になった土台に、
布が巻いてある、という感じの品物です。

ちなみにこれは、
トイザらスで400円ちょっとでした。


是非、公園遊びのお供にオススメします。

____________
★オンラインショップ★
     
★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。