こんなときどうする!?悪い対処法… | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️


そのまんまで幸せ☆
布小物★Keyco.aです。
____________


あなたなら、
どう対処したでしょうか。


これは、
ワタシが対応した悪い例です。

えぇ~自分でもビックリしました。
ヒド過ぎます。

でもね、
出来た妻的な対応は出来なかったわけですよ。
言い訳はしません。
だって、まだまだ未熟ですから~。



何があったのかというと。



浴室乾燥していた洋服が、
まだ浴室に吊るしてある状態のとき。

朝、旦那チャマがシャワーを浴びました。


その洋服達を外に出してから?



いえいえ。

洋服達がたっくさん吊るしてあるのに、
その状態でシャワーを浴びたんです。


きっとね、
寝坊して時間がなくてギリギリだから、
洗濯物を外に出す時間さえも惜しかったのだと思うのですが。

ワタシにしたって、
一生懸命に干した洗濯物を
湿らされ、
物によってはまた濡れてしまっていた。

許せなかったわけですよ。




こういうとき
出来た妻は、なんて言うのかしら。


せっかく干したのに濡れちゃったな。
次からは、
外に出してからシャワー浴びてくれると嬉しいな。



とかって、
ニッコリして言えるのかしら。


ワタシには出来ませんでした。



<問題がある>と無言で伝わる様に、
シャワーの直後なのに
換気扇も回してないし窓も開いていない、
湿気が充満した浴室に吊るされたまんまの洗濯物を
無言で眺めていました。

バスタオルで身体を拭いている旦那チャマの隣で。


彼の顔は見ませんでしたが、
ワタシが無言で眺めている事に気付きました。


そしたら彼はなんと言ったのか。

____________
イベント出展のお知らせ

OZASHIKI GOLD FES vol.3
1/29(金)…10~15:30
藤沢商工会議所 
ミナパーク6階
____________


何?
いいでしょ?
濡れてないでしょ?




濡れてるんじゃこら~!!と思ったワタシは、
初めて旦那チャマを
お前呼ばわりして、こう言いました。


今日はぜって~お前の洗濯物は洗わね~からな!

ヒドい嫁ですね。
(こういう暴言は実は結婚後初!)


そしたら彼は謝るどころか、
何そのヒドい仕打ち!と言いました。
(本気ではなくて冗談モードで)
(いや、ワタシは本気です!)

問題の大きさが解っていないというか、
捉える部分が違うというか。



誤ってくれなかったので、
本当にその日は、
彼の洗濯物だけは洗うのをやめました。


自分の洗濯物だけ、洗面所に溜まっている状態が
2日続いておりますが、
彼は何も言いません。

気付いていないのかな?


喧嘩をした訳ではないし、
普通に会話をしていますが、
彼の分の洗濯だけはしてない、という状況。

ワタシは本当に嫌だったので、
誤ってくれたら
普通に洗おうかと思ってるんですけどね。


ヘソ曲がってますね。

家族円満ニコニコ~が理想なのにぃ!



朝、子供2人の支度に手間取っていて、
彼の行動を先回りする事ができず、
浴室内の洋服を取り出しておけなかったワタシに
非があるのでしょうね。

取り出してくれるはず。。。という期待がありました。

そこを棚にあげて、ブチ切れてしまったよ。


相手の事を考えて、
相手に伝わり易い、
相手が行動を変え易い言葉かけをする、というよりは、
自分の感情を吐き出す、という事を優先してしまったね。


出来た人達は、
どいういう対応を取るのかしら。

____________
★オンラインショップ★
     
★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。