イベント前日の、別で締切…それは… | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️


そのまんまで幸せ☆
布小物★Keyco.aです。
____________

明日はいよいよ、
essenceさんでのイベント当日!

今日は準備に忙しい!?

いやいや、
イベントとは別の締切もあるんです。


明日は、幼稚園へ提出する
クリスマスプレゼントの締め切り日
でもあるんです。

手際の良いお母様方は、
既に完成しているようなんですが、
やっぱりワタシはまだまだなんですよね


王子が通う幼稚園では、
クリスマス会のときに、
外人のサンタさんが来てくれて、
子供達にクリスマスプレゼントを渡してくれるそうなんです。

そのプレゼントというのが、
親が我が子に向けて手作りで作ったものなんです。


予算は500円程度。
カードも手作りで、
その子の為だけのオンリーワン

親以外で、
いつも自分の事を見守っていてくれる存在がいるんだ、という
空想の人を住まわせる部屋を持っていてもらいたい、
という思いから、
とても大事にしている行事であるようです。


そこで、何を作ろうかと。

今の王子は、
スパイダーマンが大好きなので、
それ関係の物にしよう!というのは、
すぐに決まったけれど。。。


変身できるお面にするか。

赤い手袋を買って、蜘蛛のアップリケでもするか。

何にしようかな。


そんなとき、
先輩ママのお話で、
赤いフリースを買って、
戦隊物のリーダーの出で立ちをアップリケしたママがいたよ。

という情報をゲット!

そのアイデアいただきっ!


赤いパーカーを買って、
それに蜘蛛糸を書いたりしたらいいんじゃない!?

って思ってパーカーを購入。
パーカー代金だけで2000円。

既に予算オーバーやないけ。。。


それから、スパイダーマンの画像をゲット。

あれ?
赤だけじゃないんじゃん!

よりリアルを求めるなら、
やっぱり青い部分も作るべきよね。

ってことは、
既製品の上から青い布を貼付ける?

スエット生地にはりつけるのだから、
伸縮性のある青い生地がいいよね。

…と思って探し始めたが、
そういう生地ってなかなか無い!
あったと思ったら、すごい高いし!
いったい材料費いくらになるんじゃい!



こうして、
当初の予想よりも、
遥かに手間のかかる作品を
作る事になってしまいました。。。


でも、
ここまできたら、
もう引き返せない!


____________
イベント出展のお知らせ
essence
12/11(金)
善行駅徒歩10分 
ホールモリイ

IMG_20151205_052532982.jpg


OZSASHIKI  GOLD  FES
1/29(金)…予定
藤沢商工会議所 
ミナパーク
____________



青い生地は、結局、
マスク用に購入しておいた
ダブルガーゼのデニム柄を使用する事に。

これ、マスクと同じだからってネタバレしないよね?
ドキドキ

IMG_20151209_154648652.jpg



作業するとなると、
結構細かいワタシですが、
ここはザクッとやることに決めました。

マーカーで適当にライン取りして、
蜘蛛糸の下書きを書き込んで、
配色部分のラインもササッと。

深く考えてもあまり変わらないって事で。

で、両面接着芯でスウェットとダブルガーゼを接着。

周りをまつりがけすることに決めました。

IMG_20151209_154648141.jpg

背中の大きなマークは、フェルトのアップリケ。


この幼稚園用のクリスマスプレゼント。
既製品に、
アップリケ1つだけで完成!っていうママもいるだろう。

それに比べると、
えらい作業量になってきました。

プレゼントの開封は自宅で。
陰のサンタさんの目の前で開ける事で、
子供が喜ぶ姿を見る事が出来る。

なのでね、他の子供達よりもすごいのを作ってやるぜ!
とかっていう気持ちはないんです。
王子の喜ぶ物を作りたい、と思っていたら
計算外の大変な事になっちまったっていう。


今年こんなに頑張っちゃったら、
来年以降どうすんだろ。
ま、今は考えとくのはやめよう(笑)。


作業の進み具合としては、
まつりがけも終わり、
最後の蜘蛛糸の清書?のみとなっております。

チャコマーカーの下書きをして、
その上にマジックの下書きをして、
更に、モリモリシリコンマーカーで描く予定。


このままマジックの下書きだけでいいんじゃん!とも思えますが、
ま、この際リアルを追い求めましょう。



スパイダーマンの全身スーツ、
実はパーティグッズで、
1000円で売っている
んです。


ちゃんと頭のかぶりものまで付いていて1000円!

そっちを買っちまった方が、安いし簡単!


でもね、
このパーカーを着て、
帽子部分を紐でしぼると、
なりきりスパイダーマンになる!という、
これは間違いなく喜んでくれるだろう!という期待があるので、
母ちゃんは頑張れるのであります。

作業量としては1万円以上のシロモノになっております。
いや、プライスレスですよ!



カードは、厚紙とフェルトを使って、
リース型に仕上げました。

クラスと名前を書いて、
メッセージを書いたら完成。


これを、
プレゼントをラッピングした袋の上に付ける。

それを見て当日、
サンタさんが1人1人に渡すそうです。

IMG_20151207_200915170.jpg


ここまでやって気付いたこと。


我が家には
子供がもう1人いたってこと!

姫チャマのは既製品でね。。。
うん、そうしよう。



そしてそしてそして!

もっと大事な事に、
今日は、
姫チャマの誕生日なんです。


今日はサプライズで、
バースデープランナーのマリリン
部屋の中をデコレーションして貰うんです!
マリリンのブログはコチラ→
~Precious Birthaday~(バースデープランナー丹生谷真莉子)


学校から帰ったときの反応が楽しみ!


お祝いはしっかりやって、楽しんで、
明日の為の体力は温存しておかなくちゃ。

夜の徹夜は避けたいな!

____________
★オンラインショップ★
     
★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。