イベント出展のお知らせ

12/11(金)
善行駅徒歩10分 ホールモリイ

1/29(金)…予定
藤沢商工会議所 ミナパーク
____________
そのまんまで幸せ☆
布小物★Keyco.aです。
3日前になりますが、
土曜日は、
美容室airさんへ
納品&カットカラーに行って来ました♪
立体ガーゼマスクの新作、
大人の花柄としずく柄も納めて来ましたよ

airさんには、
キイコの他にもアクセサリー作家さん2名の作品が
委託販売されています。
でね、ついついね、
素敵な物があるから買っちゃうのよね。
納品しに行ってるんだか、
カットカラーして貰ってるんだか、
買い物してるんだか解らないよねぇ…って。
でもま、
素敵なピアスをゲットできたので、
ウッキウキ

行きは姫チャマとワタシと2人だけで。
帰りは、王子と旦那チャマと車で合流。
そのままairさん近くの公園へ遊びに行きました。
フラッと寄ったその公園へ行くのは2回目。
前回は駐車場がガラガラだったのに、
何故かまさかの満車表示。
それでもラッキーな事に、
目の前の車がどいたので、
すぐに停める事が出来ましたが。
なんでこんなに混雑してるのかな?と思ったら、
なんとなんと、
月に一度開催されるという手作り市が
開かれていたんです。
だから臨時駐車場の案内まで出ていたんだ~!納得!
カミイチという市はとても賑わっていました。
(初耳でした~)
布小物・編み物・天然酵母のパン・
多肉植物・木の実系・革系・
ガラス系・石系色々ありましたよ~。
キャンピングカーみたいなので食べ物の販売とか。
(そういうの何て言うんでしたっけねw)
まず最初に目に留まったのが、
素敵なアクセサリーや、
植物のアレンジを販売していた
Oiso STYLEさん。
本物のどんぐりを使ったストラップも可愛かったなぁ。
松ボックリにビーズをあしらったコレ、
買っちゃった。
ローリエの葉っぱも。
吊るしているだけでオシャレ。
勿論、料理にも使えるから実用的。
キッチンに吊るしたくて飾りました。
2日前、
久し振りに料理にローリエの葉使ったばかり。
そしてこの出会い。
帰宅後早速飾ってみました。
レンジフードに吊るそうとイメージしていたのですが、
実際そうすると邪魔だし、
油が跳ねて汚れそうだったので、
壁に画鋲を刺してくっ付けちゃった
そして、この日2つ目のピアス(イアーカフ)ゲット!
Fleurir(フルリール)さんのもの。
最初は三日月型の
大きなイアーカフを買うつもりでいたのですが、
フリンジを試着したらそっちが良くなってしまって。。。
2つを大人買いは出来なかったので、
泣く泣く1つを選びました。
お店の方が言う、
【フリンジを試着すると皆、フリンジを選ぶ】という法則に、
ワタシはあらがえませんでした(笑)。
(左)はairさんで購入
(右)Fleurirさんで購入
(左下)が販売されていたセット。
写真ではそれほどではないけど、
コットンパールが飛び出て見えすぎるので、
手持ちの小さめの本パールと合わせて使ってホッ
(左上)
手前のパールよりも、
キャッチのミラーボール主役的で、
揺れてキラキラする感じが気にいっています。
今日はフリンジのイアーカフを使ってます。
キイコのペラペラの耳たぶだと、
大きめビジュー付きのピアスは、
それ自体の重みで
ビジュー面が下を向いてしまって、
可愛くなくなっちゃうの。。。
だけど、イアーカフなら心配無用!
耳たぶにしっかり面でくっ付くので、
見た目のまんまカワイイ!
これってスゴい!
フリンジが活かせる様に、
襟足の髪の毛をアップにしています~!
ウフフ。
その他には、
何て言うのか解らないけど、
この木の実、
ちゃんと乾燥した茶色になった物を
1つだけ持っているけれど、
もっと欲しかったの。
それがその公園にあったの。
ちょっといけないけど、
木の枝叩いて4つ頂いて来ちゃった。
素敵な夕日も見られたし。
夕日って浄化の作用があるそうです。
夕日をバックに
何故かハイタッチをしている男チーム(笑)。
↓
空が綺麗。
雲が綺麗。
なんでもない事が幸せだと、
昔よりも感じる事が出来る様になった。
そういう事も幸せだ~って思える。
あ、勿論イライラババアであることには
変わりないんですけど


なんだかね、
本当に、
おまたカイロをしてから
色々うまく回っているような気がするのです。
フと思った、
会いたいなぁと思った方に、
思わぬ経路で会う事が出来る様になったりとか。
素敵な出会いが増えている気がするし

まだまだ、
どこに向かっているか解らないキイコちゃんですが、
気になる事を1つ1つやっていったら
きっと答えは見つかるはず~。
自分探し・自分磨き・自分癒し、
色々やっちゃう♪
____________
★オンラインショップ★


★委託販売先★
「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。