何十年ぶりかの人生ゲーム! | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

そのまんまで幸せ☆
布小物★Keyco.aです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

昨日はハロウィンパーティー

お昼から夜までず~っと食べ通しで、
お腹パンパンでした♪

いや~楽しかった。



子供達2人は、
カボチャンズに仮装


100円ショップのカボチャの帽子に
オレンジのマント。

でもこの帽子、
正面から見たらカボチャなんだけど、
後ろからみたらみかんに見えるの!


後ろから「みかんく~ん」と呼びかけ、
振り返ったら
「あっ!カボチャだった!
というリアクション遊びが
激しく王子のお気に入りに。

これ、何十回言わされた事か。



ま、そんな格好で電車に乗って移動。
あ~楽しい♪




ワタシは特に仮装せず、
代わりに、一昨日のイベントでゲットした、
お気に入りのピアスをまとって♪

ここんとこずっとツボの
瑠璃色のビーズがポイントのピアス。
キャッチはホワイトグレーのファー。

IMG_20151031_145237330.jpg
勿論、別々でも使えるので、
ファーを外したら一年中使える~♪


それにしても、
瑠璃色、とっても惹かれるんですよね。

どうやらワタシの魂の色らしいです。
(中間生退行をしたときに解った)


それが関係しているのか?

それとも、
身につける色は、無意識に弱っているチャクラを補う、
ともいうから、
第六チャクラがパワー不足中?

どちらにしろ、
結構な確率で青い服を着用しとります。

青木さんが着とる…ってシャレみたいだけど。




さてさて、
実家でのハロウィンパーティーでは、
懐かしの品が出て来ました。


ワタシが小学生の頃に?家族でよく遊んだ
人生ゲーム!



綺麗に使っていたので、
細かい付属品やお札も保存状態が良かったです。

子供達4人で(大人2人でチビ2人を補佐しながら)
おおいいに盛り上がりました!


特に笑えたのが姫チャマ。

姫チャマは、
職業を選ぶ際、
サラリーマンではなく専門コースを選択したのに、
まさかのフリーターに(笑)。

フリーターって、
給料日のマスを通過しても、
ルーレットの出た目によっては無収入。

それでも別に嫌じゃなかったのか、
その後、
転職の機会があったにも関わらず、
転職はしないと(意味解ってないのかな?)。

なので、
そのままフリーター続行だったのに、
「今の仕事は自分にあっていないと気付き退職する」というマスに出て、強制的に転職。

転職したのは「アイドル」。

でもアイドルも収入は不安定。
出た目によっては給料日なのに無収入。

フリーター →フリーター →アイドルとなり、
給料日も半分は無収入で
全くお金に縁がなく、
ルーレットの目も1とか2ばかりで、
他のみんなより激しく遅く進んでいたの。
カメの歩み



片や、甥っ子は
一生涯パイロットで高収入。
ルーレットの目も大きい数字ばかりで、
ガツガツ進んでさっさとゴール


途中、遺産相続で莫大なお金が入ったり。
持ち金で精算しても、
ダントツで1位になりました。



いや~これ、
本当に人生っぽいというか、
勉強になるよね~って思っちゃった。

ゲームを通して、
職業とか保険とか
なんとなくイメージ出来るのならいいよね。


こういう、
手と頭を使い、
電池を使わないゲームが大好き!

また実家に行った時には人生ゲームやろうっと!




イベント後の
ゆったりした日常のヒトコマでした。


週明けからはまた、
マスクをモリモリ作るぞ~!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★オンラインショップ★
     
★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
TOURI(委託販売)
11/12(木)10:00~15:00
大庭市民センター近く

15-10-30-12-34-06-498_deco.jpg

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。