秋を感じた週末 | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

そのまんまで幸せ☆
布小物★Keyco.aです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

どんぐり拾いに行って来ました。

IMG_20151004_184318510.jpg


今日はどこに行こうかと、
朝、壁に貼ってある地図を眺めていたら、
良さそうな場所を発見!


どんぐり4種類のうち、

クヌギ
コナラ
シラカシ

この3つの木がある公園を見つけたの。


公園に着いたら
子供にそれぞれ袋を持たせて、
探検の始まり!


子供達、予想以上に喜んでくれました。



姫チャマは、
「自然って面白いね!」

王子は
「どんぐりがこんなにあるなんて素晴らしい~!」
と声を上げました。

すばらしい???
どこで覚えたのか、ウケちゃいます。



ツンツンどんぐり

ツブツブどんぐり

シマシマどんぐり

ふとっちょまんまるどんぐり


湧き水や池などもあり、
小高い丘もあったり、
遊具はないけれど、
散策するにはピッタリ。

駐車場もタダだし
近場で良い場所を見つけたと親も満足~♪



子供が注目している木があったので、
なんだろうと見てみると…。

IMG_20151004_183301627.jpg
なるほどね。






どんぐり拾いを満喫した後は、
遊具で遊びたいというので、
別の公園へ移動。


日も傾き始めていたけれど、
川へ入りました。

IMG_20151004_183302853.jpg
はい。

予想通り、
滑ってコロンで、
王子は頭から川へズッテン!

帰りはノーパンでしたとさ。




帰りの夕日とその周りの雲、
とぉ~っても綺麗でした!

言葉には表現できないような、
本当に幸せいっぱいの気持ちになりましたね。



それにしても
今の時代は、
野菜にしても、
ハウス栽培で一年中収穫できる。

子供達、
キノコが秋の味覚だっていう事
分かってるかな?ってフと思ったの。


意識して「季節」を教えないとならないんだな~って。

もっと自然に触れる機会
(…というと大袈裟だけど、
こういう自然の公園とかに連れて行く回数)

増やしてあげたいな。





土曜日は、
地元の祭りに。


色んなゆるキャラが居て、
写真撮りまくり。

コースター作りのワークショップ。

マリノスのサッカーイベントで
ゲームに挑戦しまくり。


生のナマハゲにも会えたし。

この週末は、
珍しく土日の両日とも
ちょっと足を伸ばしたお出掛けでした。

お天気も良かったし、
大満足の週末でした。

ありがとうございます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★オンラインショップ★
     
BASE(ユーザー登録不要)  iichi(ハンドメイドマーケット)

★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く

★「いいね!」に感謝します★

★Instagram★

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。