下半分が撥水加工素材のお弁当袋★ | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

親子が笑顔になる☆
子育て応援布小物「Keyco.a」です。

イベント出展のお知らせです。
9/27(日)…10~14時
湘南台4丁目フェスタ

レヴィータ湘南台(湘南台4丁目26-1)
駐車場でのイベントに参加します。
(雨天時は室内)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日2回目の更新です。
良かったら前の記事も読んでね♪


新しい週が始まりましたね!

今日から王子が
一日保育がスタート

と、同時に、
母ちゃんの弁当作りもスタートっす。





さて、間に合いましたよ弁当袋~!

なかなかに満足な仕上がり。

生地は手元にあったもの。

上半分は迷彩風のパンダゃん

下半分は撥水素材なんです。
多少の汁漏れなら時間稼ぎしてくれるはず!


紐と玉っころはセリアでゲット。
ホント、
便利ですね100円ショップ。






マチが、
こぉんなにタップリ!


幼稚園児にしては大きめの
王子のアルマイト弁当箱も、
スッポリ入ります。






内側のハギは、
シッカリと折り伏せ縫いで仕立てました。

ロックミシンよりも丈夫。
手間はかかるけど、
毎日使うものだからね。





サイズはこんな感じ。




シミを付けて帰って来る事もあるでしょうから、
洗い替え用に、と
全く同じ物を2つ作っちゃいました。

IMG_20150906_171832811.jpg


余裕が出て来たら、
商品として作って、
ネットショップに掲載しようかな。

需要あるかしら?





ちなみに、
その他に作った幼稚園グッズは以下の通り。

頑張って作ったので、
お時間のある方はどうぞ見てやって下さいませ。


てさげバッグ・ランチシート



着替え袋・上履き入れ・コップ袋



園バッグのお色直し



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪
    ↓                         ↓
     
BASE(ユーザー登録不要)  iichi(ハンドメイドマーケット)

~~委託販売先~~
★「美容室 air小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.大分県大分市
Instagram
気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。