子育て応援布小物「Keyco.a」です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※タイトルの「引き寄せ」ですが、
意味を良くわからないまま使ってます。
違うよって感じだったらごめんなさい♪
さて、本題。
驚いた事があります。
思った事がそのまま現実になるっていうか、
それに近い事を体験しました。
この夏の引っ越しに際して、
準備があるので、
引っ越し約2ヶ月前から
オーダーの受付をストップしました。
ですがその後も、
完成品のネット販売は続けていました。
発送作業位は出来るから。
でも、
引っ越しに集中したいなぁと思っていたんです。
そしたら
この準備期間~引っ越し完了まで、
ポツポツあった発注が
ホントにピタリと発注が止まったんです。
バカスカ売れていて、
それがピッタリ止んだ!
とかいうなら
驚きも半端ないかもしれません。
でもワタシは売れっ子ではないので、
ピタリと止む前も、
そんなに売れていたわけではないので、
たまたまっちゃあ、
たまたまかもしれませんが。
でも、注文が無くなったんです。
実際注文が無くなったときは
なんだか少し寂しかったですけどね

で、夏休みも後半になり、
そろそろ始業式が目前に迫って来た頃、
家の片付けはまだまだ完了しておりませんが、
お一人様時間が出来るから、
そろそろお裁縫も再開出来るかなぁなんて
フと思ったんです。
フと。
そしたら、
ネットショップに発注が!
それを受けて
「そっか、そうだよね。
これからは幼稚園に預けている短時間でも製作は出来るな、
マスクなんてこれからの時期にはいいじゃない。」
って思ったその日、
二人目のお客様がマスクを注文!
ビックリ!
その後、更に
知人からオーダーの相談メールが!
これって!
ビックリしてもいいですよね?
この他にも、
引っ越し前の話ですが、
あまりカンバシクなかったネットショップの動き。
でも、受講したいワークショップと出会ったんです。
どうしても受けたい!
でもそれに必要な、自由になるお金がない。
なんとかしなくちゃ!って思った。
きっと商品は売れるよって思ってたら、
それまで余り動きの無かったネットショップから注文が!
そんなこんなで、
受講したいワークショップの代金が手元に入り、
無事受講する事が出来ました。
前から感じていた事。
自分でブロックを作って、
そのブロックを外せないでいる。
作家活動ではあまり稼げない。
その思い込みが現実に表れていたんですよね、きっと。
自宅作家さんのいい所として、
自分のペースで出来る仕事だけど、
マイナス面として、
どうしても売上げ的には伸び悩んだりっていう、
そんな面もあります。
ワタシも例外ではなく、
未就園児の王子もいたし、
昼間は作業しない、だなんて
自分で足かせを履かせての活動だったので、
まだ仕事レベルとは言いがたかった状況。
そんなもんで、
毎月キチンとした売上げなんて無かった。
でも将来、
幼稚園に入れた後は、
収入として確実にコレ位は売り上げたいなぁという
モワァンとした思いはあったんです。
でも、そんなのは無理だろうなぁって思っていた。
きっとそう思っているから、
本当にそうなっちゃうんでしょうねぇ。
(幼稚園に上がるまでは自由に動き回れないし、日常生活に支障が出る様な活動はしたくないとも思っていたので、それはそれで自分の願いが現実になっていたので、喜ばしい事なのかもしれない。)
そこまでは分かっているのに、
変えられなかったんですよね~。
今までは。
何が言いたいのか、
まとめられませんが、まとめ(笑)。
今まで、
自分がやりたくてやっているハンドメイド活動だけれど、
上手く付き合えず、
振り回されている感があったので、
今後は、
もう少し上手に付き合って
もっとマイペースにやっていこうと思ってます。
マイペースに作りたい物を作って、
ネットショップに上げて行きますね。
そして、
興味のある事はドンドン学んで行く。
新たに学びたい事が出来たので、
その方面のお勉強もしていきます。
やりたいことをドンドンやっていくぞ~!
やるぞ!Keyco.a!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪
↓ ↓


BASE(ユーザー登録不要) iichi(ハンドメイドマーケット)
~~委託販売先~~
★「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市
☆Instagram☆

気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。