布小物★Keyco.aです。

9/27(日)…10~14時
湘南台4丁目フェスタ
レヴィータ湘南台(湘南台4丁目26-1)の
駐車場でのイベントに参加します。
(雨天時は室内)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホウキを買いました~


正しくは、
ホウキ と ちりとりセット。

しかも、
デザインものなので、
1つ約4000円。
それを色違いで2つも大人買い!
ホワイトグレーは室内用。
ブラウンは玄関や外回り用。
用途別で色を分けて買っちゃった。
引っ越ししたから…、
新築だから…、
この機会に買い替える物、
買い足す物は
少々高くても、
気に入った物を厳選して揃えていこう!
と思っているので、
ワタシ的にはかなり思いきりました。
今までのワタシなら、
「とりあえず100均で~」とか思っていたかも。
これまで我が家の掃除は、
ダイソンで吸い取るのみでした。
ペーパーワイパーや、
雑巾ワイパーもあったけど、
殆ど出番は無し。
掃除機オンリーでの掃除でした。
ところがある日、
お友達宅から帰宅した姫チャマが、
うちにはホウキは無いの?
あったけどさ、
室内用だったものを子供に外で使われちゃってね、
それから室内用ホウキは使わなくなったんだ。
そうだったそうだった。
姫チャマとしては、
友達の家での鮮やかなホウキの活躍ぶりをみて、
自分の家にも欲しい!と思ったようだ。
それを聞いたワタシも、
あ~ホウキあってもいいなぁと思った。
ちょうど、
オサレおうち片付けブログで、
柄のホウキを使っているのを見たのもあり、
その方の使っていた
自然の木を使った商品を探したけれど、
使い勝手はイマイチのレビューだったので、
違うものを探していたら
行き着いたのがコチラのsweep。

これがね、良かった!
使い勝手が良いのは勿論なんだけど、
それ以外で嬉しい効果が!
掃除機と違って、
使おうと思いたったらすぐに使える手軽さが良いのと、
まだ最初のうちなので
物珍しいのとで、
子供がホウキ掃除をしてくれる!
更にもう1人。。。
我が家のソファーは合皮の皮が劣化してボロボロに。
そのカスが、
ソファに触れる度、
座る度に床に落ちる。
(ソファーカバーはしているので、座ってお尻に付く事はないけれどね。)
風が吹くだけでカスが落ちる様な状態なので、
床には常にカスが落ちている。
そういうのとか、
朝食後のパンのカスとか。
今まで、そんなもの、
見ても何も言わなかった旦那チャマが。
家事には無頓着な
旦那チャマが
無言で、
自主的にホウキで掃いている!
え!
今までも見えていたんですか!?
って驚いたわよ。
こうして、
ワタシ以外の人間も
ホウキ掃除をしてくれるようになりました。
気軽に使えるっていうのがメリット大きい様です。
購入当初だけでなく、
このウキウキ効果がずっと続きます様に。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★オンラインショップ★


BASE(ユーザー登録不要) iichi(ハンドメイドマーケット)
★委託販売先★
「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「いいね!」に感謝します★

★Instagram★

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。