転入手続きと免許の住所変更かんりょー! | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

先日、ようやっと
市役所での転入手続きが完了~。

子供の医療証の手続きも、
印鑑登録も済ませました。


そのあしで、
警察署へ向かい、
運転免許証の住所も変更しました。


これで登録系は
ひとまず落ち着きました得意げDASH!



あとは、
銀行やクレジットカードの住所変更。

定期購買している物品の会社の
住所変更ぐらいかな。



何度か引っ越しは経験しているけれども、
手順は忘れてしまうもの。

ガスや電気の移動の連絡をしたのは、
引っ越し2日前。

それも、
家中まるごと浄水器を設置するときに、
お湯が出なくて、
「ガスが開栓していないんじゃないですか?」と指摘され、
それで手続きしなくっちゃ!と
思い出したという…。



部屋はまだまだ段ボールだらけドクロ

ぎっくり腰気味の中年おばさんが
一人で片付けをするには限界があり、
部屋はまだまだ狭苦しい。


(人と違うところが柔軟で
奇人っぽいところもあるけれど)
変に頭が固く
マジメなところがあるワタシ。


片付けをしなくちゃならない。

でも、子供も遊ばせてあげなくちゃ。


っと、
頭はギシギシしていました。

子供だって、
普段通りに遊べないし、
家の中だけじゃつまらない。



そこで手続きの後は、
近くの公園で遊ばせる事にしました。


姫チャマは、
初めて履く鼻緒サンダルが
足に馴染まなくて
「これじゃぁ公園で走れない!」と。
裸足👣になりました。


当然、王子も裸足に👣


ありがたいことに、
この日は薄曇りだったので、
裸足でも地面は熱くなかったんです。

炎天下で焼き付いていたら、
裸足では遊べない。


更には、
帽子も忘れて来ちゃったのだけど、
薄曇りだったから大丈夫。

なんてラッキーなんだろっ恵まれてるなぁ~と幸せ気分ニコニコクローバー


王子がお漏らししたり(笑)、
登り棒が上手く出来なくて姫チャマが悔し泣きしたり、
沢山動き回ったので水筒は空っぽに。

思いっきり遊べて子供達、大満足。


帰る頃に、
太陽が顔を出してきました。

遠くの雲の合間から、
シャワーの様に差し込む光キラキラ

あそこに天使が降りてきてるよ~!
なんて言いながら、
帰りの車内では爆睡でした💤。

かぁちゃんも、大満足です。



さて、
その公園の藤棚の棚の一部が
こんな事になっていました。


ジャンッ!


抜け殻だらけ~!


どこにあるか分かりますか?




でもね、
セミちゃん、
日本語は読めなかったようですよ。


(笑)