子育て応援布小物「Keyco.a」です。
岩本友子先生の染色作品展にて展示販売
■2015年6月4日(木)~9日(火)
■PROMO-ARTE
PROJECT GALLERY(表参道)
(詳細記事は→『★染色作品展のお知らせ★』)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
岩本友子先生の作品展の初日だった昨日、
表参道まで上京して参りました~!
妹と実母と3人の予定でしたが、
急遽実父も加わり、
親族4人で味わって来ましたよ。
素敵ギャラリーに一番乗り!
なんと先生よりも先に到着し、
鍵が開いていたので勝手に中に入っちゃいました。
所狭しと、
大型の作品が並びます。

今までの国展で飾られた歴代の作品達~!
筒描きという手法なので、
一色一色手描きなんです。
染めては洗い、乾かして、また染める。
その繰り返しというすごく手間のかかる作業です。
版描きという手法の作品もありました。
向かって左です。

タイトルも色々工夫されていて、
「名を明かさない」などという物もあったり!
(右端の赤系の作品です。ちなみに先生のお気に入りだそう。)
そしてそして!
このオリジナルの生地達を使用した、
布製品達は、
別ブースで展示されていました。
製作に携わったメンバーの名前が
ボードに記されていました。

キャー!
嬉しい!
ありがとうございます。
ブースの様子はこんな感じ!

ストールや、ブローチ。
ワンピースやチュニック。
ブローチやネックレスには、
陶製のビーズも使用されています。

そして、
トートバッグやがま口ちゃん達♪

1つ1つ手描きで掘った
ウロコ模様の陶器のコップ。
これ可愛い!
下の木の葉型のコースターは
Keyco.aが作りました。
居合わせた、
洋服担当のアツコさん達との会話も楽しみ、
会場を後にしました。
その後は、
予約しておいた素敵カフェにて、
ヤンミーオシャレランチ。
お上りさんなので、
適当に歩いてそこら辺のお店に入る~とか
出来ないと思ったので、
事前にググっておいて大正解!
雰囲気も味もバッチリのお店でしたよ。
会場から歩いて行ける距離にあったので、
時間があったら明治神宮に行きたかったのですが
(パワースポットだから♪)
時間ギレの為、今回は諦めました。
でも、
興味のあった雑貨屋さんには行けたので、
子供達にお土産を買いました。

ASOKOで買った、
注射器型の蛍光ペン。
お仕置きをするふりして出したので、
姫ちゃまはマジ泣き!
イタヅラ好きの母ちゃんでごめんよ~!
楽しめた一日でした。
作品展は9日(火)までなので、
ご都合が合う方は是非♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪
↓ ↓


BASE(ユーザー登録不要) iichi(ハンドメイドマーケット)
~~委託販売先~~
★「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市
☆Instagram☆

☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。