家中どこでも浄水器(セントラル型)のお試し版 | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

親子が笑顔になる☆
子育て応援布小物「Keyco.a」です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ここのところ、
についても話題が多いKeyco.aです。
今回も水ネタです。
すいません。


セントラル型浄水器ってご存知ですか?


以前の記事で、
セントラル型浄水器の会社から
資料を取り寄せ、
塩素濃度チェックをした事、
サンプル浄水器を
取り寄せ中だという事を書きました。
(→『えっ!プールよりも塩素濃度が高かった!!』)



届きましたよ~!!!


BSWの瓶ではないですが、
偶然にもブルーの本体!
癒されます!




水にこだわるようになったは、
かれこれ15年以上昔の話。


それまでは全く水に対して問題意識はなかったのに、
今現在は、
台所には浄水器を設置。
お風呂のシャワー塩素除去製品
湯船には塩素除去の錠剤を入れています。
更に、
ペットボトルの水定期購入しています。


浄水器を取り付けているので、
飲料水は勿論、
料理や食器洗い、
歯磨きにも全て
浄水を使っています。

それなのに、
わざわざペットボトル入りの水を
定期購入しているにはキッカケがあります。



長くなりそうなので、
キッカケの話は次回以降に持ち越しますね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪
    ↓                         ↓
     
BASE(ユーザー登録不要)  iichi(ハンドメイドマーケット)

~~委託販売先~~
★「美容室 air小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.大分県大分市
Instagram
気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。