子育て応援布小物「Keyco.a」です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日はブログお休みしちゃいました。
楽しみにされていた方…がもし、
いらしたら申し訳ありません。
この週末も、
面白い出来事がありましたが、
それはちょっと割愛します~。
ちょっとオタクな内容かもなので。
話は変わりまして、
ワタシ、お酒が飲めません。
ゲコ?

ゲド?
なんて言うんでしたっけ?
飲めないんです。
ま、お付き合い程度に
あま~いリキュールを
お茶で割ったもの程度なら1杯位。
(カシスウーロンとか)
勿論それでも、
飲む前にキチンとチーズや牛乳などで、
胃の粘膜をしっかりガードしてから、
は当たり前。
会社員時代、
飲み会に参加しても、
最初の一杯のみで終了~!
というタイプです。
旦那ちゃまに関しては、
一滴も飲めません。
そんな訳で、
我が家には料理酒以外、
お酒はありません。
でも、この度発泡酒を買いました。
味は関係なく、色・形でセレクト。
何のため!?
ブルーソーラーウォーターを作るため。
その為に、
青い瓶が必要なのですが、
専門店で売られている物は、
空き瓶なのに、、、
ただの瓶なのに、、、
2000円とかするんです!
なので、
他に代用出来るかな?と
近所の酒屋さんをウロついたら、
発泡酒で見つけたんです。
(清酒って、書いてあるから日本酒なのかな?
お酒のことは詳しくありません)
青くてなかなか素敵なシェイプの瓶を。

飲めないけど、
チビリチビリ飲んでみたらなんとかなるかな、と
購入。700円位でした。
リーズナブル~!!!
早く飲んで空にしたいのに、
とりあえず100ml飲んだのが精一杯。
720ml入りだから、
毎日飲んだとしても空にするには
一週間はかかる計算に。
それなのに、
この前開けてから3日経っちゃってるし。
3日に一度のペースなら3週間はかかるぞ!?
ってか、発泡酒の炭酸抜けちゃうじゃん!
そうこうしていたら、
最初にネットで見つけた
イギリスのお水「ティナント」が
やっぱり気になる気になる。
発泡酒の瓶は、
残念な事に、
キャップの高さ分だけ(2cm位)高くて、
うちの冷蔵庫の個室に入らなくて。。。
それがどうにも残念で。
ティナントの瓶のサイズを問い合わせたら、
そちらはジャストサイズ!
冷蔵庫の入れたい所にキッチリ入るんです!
そんな訳で、
「送料やら何やらが勿体ないな」と思い
購入を躊躇し、
手頃な近場の酒屋で代用品を購入したのですが、
やはり最初に気になった商品を購入することに。
ポチッ!
あ…それでも、
本家本元の?は高いから買いません。
空の瓶1本で、
水入りの瓶3本変えますから~!
ティナントに青い瓶があるのは、
この度初めて知りましたが、
ペットボトル入りは、
以前、良く購入して飲んでいました。
なんせ、
賞を取った個性的なペットボトルなんです!
持っているだけでオシャレだなぁと
そんな動機でしたがね。
とにかく、
早く青い瓶ちゃん達、届かないかな~!
ブルーソーラーウォーターを試したら、
またこちらに記事を書きますね。
(いつになるかな?)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪
↓ ↓


BASE(ユーザー登録不要) iichi(ハンドメイドマーケット)
~~委託販売先~~
★「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市
☆Instagram☆

気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。