写真の加工を114枚!!! | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

親子が笑顔になる☆
布小物「Keyco.a」です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
先日のブログで、
今後やらなければならない事として、
手元にある在庫品を徐々に
オンラインショップに載せないと
な、
と書きました。

昨日はまとまった時間が作れたので、
早速撮影しましたよ~!


今年は、
家庭での大きなイベントが控えているので、
ハンドメイドイベントへの出展はしない
と決めています。

家庭でのイベントの為、
製作の時間が裂けないと踏んだからです。

でも例外として、
在庫を委託してのイベント参加は
ついこの前の3/12(木)にしました。
そこで、新しいご縁がつながり、
有り難い事に、
リピーター様として、
オンラインショップで購入して頂けています。
S様、ありがとうございます。



話は戻って、
オンラインショップの準備。

これって結構大変なんですよね。

イベントへ出る為にも、
準備として色々することはあります。
ラッピング、
値札つけ、
ディスプレイ、
納品書、その他もろもろ。

一日立ち仕事となるイベントとは違い、
オンラインショップは、
一度登録すると後は何もしなくていいので、
楽と言えば楽ですが、
最初の登録が手間ですね。


実物が見られないだけに、
なんといっても、
写真が命


この、写真撮影が、
結構大変なんですよね。

まずは、
イベント出展用に、
個々にラッピングしてしまった商品を
一度全て袋から出す。

一度開けると破けてしまう袋なので、
勿体ない~けど仕方ないね。


そして、我が家のリビングを
簡易撮影スタジオにして、
照明、角度を考えて、バンバン撮影!

撮影のあとは、
アプリを使って、
余白をカット、
フレームを付け、
ブランドロゴを入れての写真加工。

これがなんと、
114枚にも及びました!


傍目からみたら、
スマホいじってる暇な主婦
みたいな感じですよ、はい。

でもこれ、ちゃんとお仕事ですから~ね。


意外といろんな種類のある在庫。

このブログに登場していない、
ベビー用のネックピローや、
持ち手付きお弁当袋、
アクセサリー

なんてものもあるんですよね。

でもまずはメインの
エルゴ収納カバー、
肩ひもパット、
移動ポケット
のみを撮影。
(それだけでも114枚だ~。)


とりあえずはここまで~。

次はいつにやれるかな???

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪ 
   ↓                         ↓
     
BASE(ユーザー登録不要)  iichi(ハンドメイドマーケット)

~~委託販売先~~
★「美容室 air小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.大分県大分市

気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
Instagram

☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。