こんにちわ。
筋肉痛の「a.Keyco」キイコです。
昨日は大好きなお友達家族と総勢12名で
夢の国を堪能して来ました~!
滞在時間12時間にして、
買ったお土産は、たったの2つだけ。
モンスターズインクのライトです。
姉弟仲良く色違い。
朝からピカピカやってました。
ちなみに、
ディズニーランドに行った際、
食べ物のお土産を買わなかったのは、
今回が初めて~。
総勢12名のご一行様!
もうすぐ1歳になる0歳児も含めての子供6名。
どんなになることやら?でしたけど、
お土産を買う事を忘れてしまうくらい、
ものすごく堪能しました!
今まで行ったディズニーランドの中で
一番充実していたかも!?
大人6名の内、3名が
ディズニーに行き慣れていたり。
大人が複数人いると、
あちこちに目が行き届き、
痒い所にも手が届く。
子供同士が仲良しさんだから、
待ち時間も退屈しない。
子供の反応や様子をみながら、
臨機応変にスケジューリングして、
無理なく無駄無く、
パーク内を遊び回る事が出来たんです。
アトラクションも予想以上に入る事が出来て、
大人も満足。
パレードや花火は無理だろうなぁ、
暑いしその前にへばるだろう…と思っていたのに、
無駄な体力を消費しなかった為、
結果、
座ってパレードが観られて、
シンデレラ城のプロジェクトマッピングに
花火まで観られました!
子供達みんな元気に最後まで遊びつくしました!
ほんと、天気と健康とみんなに感謝です。
ちなみに、
どのアトラクションに入ったのか書き出してみたら、
自分が驚きました!
①スタージェット
②イッツ・ア・スモールワールド
③キャッスルカルーセル(×2)
④アリスのティーパーティー
⑤ミッキーのフィルハーマジック
⑥ビッグサンダー・マウンテン
⑦カントリーベア・シアター(×2)
⑧カリブの海賊
⑨スプラッシュ・マウンテン(×2)
⑩ミニーの家
⑪ガジェットのゴーコースター
⑫ドナルドのボート
⑬トゥーンパーク
⑭モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”
王子は90cmの身長制限に指1本足りなくて、
みんなと一緒に乗れないアトラクションがいくつか。
そのときは、別行動取りました。
で、この様に、
身長制限があって全員が一緒に乗れないグループには、
ファストパスよりも最強の裏技がある事を
今回初めて知りました!
アレはスゴかった!
文字通り待つ事無く乗れちゃうんです!
でも次回家族だけで行く頃には、
王子も90cmオーバーだろうし、
使う事はないでしょうけれど。
花火が終わる9時頃には
ものすごい人間の渦が出口へと向かいます。
その流れと逆流すれば、
だいぶ空いたアトラクションへ乗れるはず。
あともう1つ位乗りたいな~。
でもそうすると、元気に帰れる自信はないな~。
ということで、
もっともっとの気持ちを抑えて帰る事に。
最後は、トイレで歯を磨いて、
子供達がいつ寝てもいいようにと準備。
駐車場へ向かう最中に雷と雨。
切り上げたタイミングも良かったんだな、と
思った瞬間でした。
幸せな一日。
無事に帰宅できて、一安心。
それでは、
何枚かの写真と共に本日はお別れです~。
コースター系は苦手かと思っていた姫ちゃまが、
意外や意外!面白かったと。
ビッグサンダー・マウンテンの順番待ちしながら、
スプラッシュ・マウンテンを眺め、
次はアレに乗る!と。
どうしてパーク内のプリンセス(生身)は、
セルロイドで出来てるかの様に、
美しく彫りの深いお顔立ちなのでしょう。
同じ生きてる人間なんですよね?
今日も長々と失礼致しました。
昨日はほとんど歩かなかった王子。
おんぶに抱っこに肩車にと、
母ちゃん頑張ったもので、
本当に今日はダラダラダラリンです。
朝更新の予定がこんな時間に、、、。
来週もレジャーの予定が目白押し。
でも、子供の貴重な夏休み。
母ちゃん業優先です。
しばらく制作活動は出来なさそうです…。
ごめんなさい。
☆「いいね!」に感謝します☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★ご注文・オーダーなどお連絡下さい。
a.keyco1028●g.mail.com
(●マークを@に変えて下さい。)