こんにちわ。
「a.Keyco」キイコです。
梅雨が開け
「完全に夏!

皆さんはいかがお過ごしですか?

下の子が小さかった事もあり、
今まで夏のレジャーは、
近場で済ませていた我が家。
今年の夏休みは珍しく、
モリモリ!かつ
レジャー!な予定を詰まっています!
旦那ちゃまがフとポツリ。
「夏休みだけど ”休み” じゃない」と。
会社勤めの短い休暇に、
モリモリと盛り込み過ぎなのは確か。
でも今年は、
色々と嬉しいお誘いや
楽しい予定が盛り沢山になったのです!
体力付けて、楽しみまくります!
その第一弾として、
家族旅行に行ってきました~!
海!
関東の海での海水浴は学生時代ぶりかも!?
久し振り過ぎて、
ビキニのお姉ちゃんにドキドキしたぁ~

白い砂浜に遠浅の海岸。
そんなに広くない浜にあるのは、公営の海の家が一軒のみ。
健全な雰囲気に安心して海水浴を楽しめました。
この海岸があるのは、
高台の駐車場から恐ろしく急な坂道を下った所。
ガイドにも「健脚が必要」と書いてある。
確かに確かに!
車が登れないんじゃないか!?
駐車したら下がっちゃうんじゃないか!?
という程の急な坂道。
見事に翌日筋肉痛になりましたよ

翌日に痛くなったのだから、
まだまだ若い~なんて言ったら、
子供も旦那チャマもなんともない、
というのだから、
日頃の運動不足の賜物ですかね?
それにしてもですね、
日焼けには注意していたのですが…、
油断しました!
タープテントを持ち込み、
半ズボンの水着の上に、
長袖のラッシュガードを着用し、
ツバの広い帽子をかぶり、
ビーサン焼けはしたくないからと、
足の甲にもしっかり
日焼け止めを塗ったのですが…。。。
何故か、脚は大丈夫だろう!と
そこだけ日焼け止めを塗らなかったが故の結果がコレ!
上半身は完璧だったのに~!
痛過ぎます~!
水着を脱いでもまだ履いてる!
ヒリヒリ!
それでも夜は
2回も温泉に入っちゃいました。。。
湾を一望できる眺めの良いお宿に宿泊。
家族風呂もあって、
みんなで温泉楽しみました。
天気が良くて本当に良かった。
翌日は、黒船で湾内を航海。
王子はちょうど眠っていたので、
乗船した事も知らないまま…。
なんとか間に合った、
親子お揃いのウェスタン帽子を被ってパチリ
その後は、甘酒の味のアイスを買い食い。
売っていた酒店で、
レトロなアイテムが展示してあって、
なんだかほっこり!
昔のレジ。
上のソロバンで自分で計算して、
引き出しからお金を出す!
ソロバンの玉の数が今と違って、
下に5粒ありました~。
レトロ看板も沢山ありましたよ。
そのあと、水族館に行き、
イルカショー、
クラゲ、
アザラシやペンギン達に癒されました。
そこで偶然にも、
姫ちゃまの幼稚園時代のお友達と会ったりして!
2日間の家族旅行でしたが、
内容濃くモリモリ沢山楽しめました!
怪我も病気もせず、
無事に帰ってこれて何よりです。
(なんと帰路途中、4件の交通事故に遭遇!)
今週末も、まだまだモリモリに
レジャーが控えているので、
体力温存しなくっちゃ!
夜更かしハンドメイド、今週は無し…かな!?
なが~い個人的な話を最後まで読んで下さって、
ありがとうございます。