イレズミ風の帽子!? | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️


おはようございます。
a.Keyco」キイコです。


梅雨明けしたのかと勘違いする程、
暑い日々が続いていますね。

日差しも強いので、
オサレな帽子が欲しい所です。


そこで、
久し振りに自宅用に、
帽子を作りたくなってきました。

ワタシ、姫ちゃま、王子、と
3人でお揃いのソフト帽がいいなぁ

クロッシェ風とウェスタンにもなる、
2WAYタイプにしちゃおうっと!

お揃いで仲良くお出掛けした~い!!



生地は、日暮里のお店で一目惚れした、
麻混のこちらの素材。


今日、客観的に見たら、
ちょっとイレズミ風に見える…

個性の強い表生地なので、
合わせる裏地はどんなのにしようかな?


ブルーデニムで無難に…
とはしないのが「a.Keyco」的。

あえて青緑とは補色(反対色)の
オレンジ色をチョイスしました。


(この写真はうまく色がでていませんが)
オレンジ色が貴重の、
アジアンオリエンタルな柄。

浴衣の生地の様な、リップル素材です。


2つを合わせると、こんな感じ~。



出来上がるのはまだまだ先だけど、
今から楽しみです。
(妄想だけで、裁断もまだこれから)


ちなみに。
今までよく作っていた帽子は、
クロッシェタイプ。

頭の部分の形が筒型なんです。

型紙は、
頭頂部の丸とサイドとで2枚必要。



けれど、
今回作ろうと考えているソフト帽は、
両サイドと真ん中とで
型紙は3枚必要。

丸みを帯びた形になります。


姫ちゃまからのリクエストでこちらに。

なんでも、
「頭の形は丸いのに、
帽子が四角い感じなのが納得いかない」とのこと。


確かに、
クロッシェは、正面からみると
頭部が四角く見えます!

でも、そのお陰で、
頭の形や顔の輪郭がカバーされ、
比較的どなたにも似合う帽子なんですけどね。


…ともあれ、
イレズミ風のソフト帽、
夏休みの家族旅行までには仕上げたいな~!

※販売用にも作成します。
7/23(水)のcafe mooさんに持参します。
是非ご来店下さいませ。

☆facebookページも宜しくね☆

赤ちゃんライフのお供に♪

出産お祝いに♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
a.Keycoの作品が買えるのは こちら♪
   ↓ 
   ↓
「金の道銀の道」 湘南台駅西口
7/20(日)~8/19(火)決定!
8/20(水)~9/19(金)決定!

★「cafe moo」さんにて直接販売
7/23(水)・8/22(金) 12~14時頃まで販売
住所…瀬谷区中屋敷2-29-23

★「美容室 air」小田原市 螢田駅近く

★「Cu.Ra.So.」大分県大分市

★ネットショップは只今調整中。

★ご注文・オーダーなどお連絡下さい。

a.keyco1028●g.mail.com
(●マークを@に変えて下さい。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
a.Keyco」キイコ所属チーム。
   ↓