おはようございます。
「a.Keyco」キイコです。
昨日は所属チームの面談がありました。
面談って何?
面接とは違うの?
堅苦しい物ではなくって、
チームの代表2人と、
ザックバランにトークする、
でも内容は真剣、という面談。
チームの方向性、
自分のやりたい方向性の擦り合わせ。
お互い把握しておこう。
後は、みんなが持っているアイデアとか、
情報とか提案とか、
こうしていったらいいよとか、
そういうピックアップとか。
熱い思いとか!?

アドバイスも頂けたりして。
充実した時間でした

面談は3日に分けて行われ、
「a.Keyco」が参加した昨日は最終日。
最終日の事を、副代表の桜さんが
ブログにてつづられているので、
是非読んで下さいな。
(桜さんのブログ→★)
<今回の面談で一番印象に残った言葉>として
文中に出て来る太字の部分。
なんとそれ、
「a.Keyco」の発言ですから~。
場所を提供して下さったのは、
布のお店「orangeclover」さん。
先月は、ほわほわまーけっとの委託でも
お世話になりましたね。
(記事:ほわほわまーけっと初日でした!→★)
(記事:ほわほわまーけっとの売上げ→★)
普段も「手芸部」として、
お茶と軽食を用意して下さっています。
参加者は各自思い思いの材料を持参して、
好きな物をしながらお喋り。
いや?
お喋りしながら手を動かす?
いや?
お喋りだけ?
…という楽しい集いです。
ハイシーの面談の場所を
提供して下さったオレクロさん。
面談までの待ち時間や、
終わってからの場所提供として、
昨日は特別にオレクロさんのご好意で、
手芸部を開催して下さったのです。
なので、昨日の手芸部はハイシーメンバーのみ。
参加者は6名。
ペーパークイリングあり、
カルトナージュあり、
革小物あり、手編み、ビーズ、ありあり!
ワタシは…
そう!
この前の、失敗した授乳ケープを
ひたすらほどく…。
1枚あたり9mの距離。
4枚あるから総距離36m!?
さすがに4枚はほどけず、
ほどけたのは2枚だけでしたが、
もうね、それ以上の収穫が!ありすぎ!
みんな作家さんということもあるので、
会話全部が勉強になるっていう感じで。
他の方が使っている道具にも興味津々!
お隣で布を切るのに使用していた
ロールカッター!
それ何ですか?
から始まり、
えっ!?知らないの!?
使ってないの?
逆にビックリさせちゃいました。
あいや~!
ワタシ、小学校の家庭科のときに
共同購入した裁ちバサミ、
既に切れ味超悪いのを今だに使ってまして…みたいな。
道具が便利だと、時間短縮になるよ~。
効率が上がるよ!と。
生地ばかり買わずに、
道具にも投資しないとな!ですね。
本当に、
この前の飲み会(→★)といい、
この手芸部といい、
お勉強になることばかり。
為になることばかり。
参加して良かった~!
出会えて良かった~!
上手く言えないけれど、
とっても充実していました☆
ありがとう!!!
☆facebookページも宜しくね☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
a.Keycoの作品が買えるのは こちら♪
↓
↓
★「金の道銀の道」 湘南台駅西口
7/20(日)~8/19(火)決定!
8/20(水)~9/19(金)決定!
★「cafe moo」さんにて直接販売。
7/23(水)・8/22(金) 12~14時頃まで販売
住所…瀬谷区中屋敷2-29-23
★「美容室 air」小田原市 螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市
★ネットショップは只今調整中。
★ご注文・オーダーなどお連絡下さい。
a.keyco1028●g.mail.com
(●マークを@に変えて下さい。)