なんと!
ずっとずっと気になっていた街、
繊維街の日暮里へ行って参りました!
ハンドメイドをやっているのに、
今迄行った事が無いという事に、
驚かれるかもしれませんね。
しかし昨日初めて上陸したのでした。
問屋街の為、
子供連れはNGなお店が多いので、
行くならば、旦那が休みの週末に
子供達をみていてもらって。。。
と考えていましたが、
問屋街なので、
土日はほとんどお休みらしく。
それならば、と思い切って、
王子を丸一日
保育園へ預けて行って参りました。
いやはや!遠い遠い!
近い様で往復3時間以上。
そして、
近場の手芸店でも
1時間はザラにかかってしまうワタシなので、
問屋街を見て回るには、
何日かかれば充分なのでしょうか?
保育園の預かり8時間マックス使い、
移動時間を除いた滞在時間は約4時間。
4時間あれば充分かもしれませんが。。。
ワタシはたったの
一店舗しか見る事が出来ませんでした!
問屋街なのに、
一店舗だけ、です!!!
全くもって不完全燃焼ながらも、
生地は合計で
約35mは買い込んで来ました。
さすが問屋街。
自宅周辺の手芸屋さんよりお安かったです。
でも驚く程安い!という訳ではないかな?
(同じ値段のものなどもありましたが)
お店によっては、
ビックリする程のお買い得商品などもありました。
(売り物にするには品質が安定していないそうですが)
ハギレコーナーや、
低価格綿素材などは
とてもお買い得な物がありました。
その中でお気に入りがあれば、
とってもお得ですね。
ワタシはハギレコーナーで
一目惚れした麻混素材をゲット!
自分用の帽子でも作ろうかと思います!
ん~疲れた!
慣れない都会!
久し振りの長距離電車移動!
でも楽しい!
また行きたい!
何度も行きたい!
戦利品?の生地などは、
また改めて紹介させて頂きますね♪
ランチで食べた
握り6貫とナポリタン1人前!
(卒乳中の為、飲食控えめにせねばならぬはずですが。。。)
不思議な組合わせですが、美味しかった!
日暮里に行く勇気をくれたのは、
ハンドメイド作家さんの
「まるさんかくしかく と はぁと(mss&♡)」の
ふくちゃんさんです。
今月末にa.Keycoも出店するイベントに、
日にちは異なりますが同じく出店される
ふくちゃんさんは服飾のプロ!
同じイベントに出店する、
という事が解っただけで、
お互いにまだ面識がなかった頃、
図々しくもワタシが質問したら、
詳しく問屋街の事を教えて下さったのです。
更に
「気負わず行かれてみるといいですよ」と

その言葉に背中を強力に教えて貰えて、
昨日の日暮里初上陸となったわけです。
本当にありがたい!
そして、ご縁ってありがたい!
「まるさんかくしかく と はぁと(mss&♡)」の
ふくちゃんさんのブログはコチラです→★
是非ご覧になって下さい♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
a.Keycoの作品が買えるのは こちら♪
↓
↓
★「cafe moo」さんにて直接販売。
5/26(月)・6/23(月) 12~14時頃まで販売予定
場所…瀬谷区中屋敷2-29-23
★第3回「Hide & Seek」 5/31(土) 10~15時
ハンドメイドイベントにて出店。
場所…『もくりん』…瀬谷区南瀬谷2-2-20
★「金の道銀の道」 湘南台駅西口
次回未定(キャンセル待ち中。。。)
★「美容室 air」小田急線 螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市 雑貨屋さん
★ネットショップは只今調整中。

下記までお気軽にご相談下さいませ。
a.keyco1028★g.mail.com
(★マークを@に変えて送信願います。)