往復ハガキの値段……。 | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️


不定期にですが、
いつもお世話になっている、
湘南台駅前のレンタルスペース
「金の道銀の道」さん。

今年は1月にレンタルさせて頂いてから、
ずっとご無沙汰になっています。

今年に入ってからずうっっと、
応募ハガキを出し忘れていました



「金の道銀の道」さんへの出店は、
1ヶ月ごとに申込が必要。

希望する棚などを記入した往復ハガキを
1日~7日までのに投函します。

その後、厳正な審査により、
出店の可否の連絡が来ます。

応募するのは、
レンタル希望月の2ヶ月前。

すなわち、
応募した月から
2ヶ月後に出店となります。



そうなんです!

申込には日にちの縛りがあるのです。

なので、
うっかりしているとハガキを出し忘れたり、
思い出した時は既に8日だったり、など。

うっかりしなければいいのですが、
今年はなんだかんだで出しそびれ、
キャンセル待ちをするも叶わず…。

出店には至っていませんでした。

(それはそれで、他にやらなければならない事があったり、
今はそのときではないのだと捉えるタチなので良いのですが。)




しかし、そろそろ出店したくなってきました

なので、今月は忘れない様に気をつけて、
やっとハガキを出す事ができたのです


今回当選したら、レンタル出来るのは7月!

夏という季節柄、
親子ペア帽子を中心に、
エルゴ収納カバーの新作などを
出そうかな、と考えています。


しかぁし!


昨日フと思ったのでした。


ワタシ、消費税増税前に購入した往復ハガキを
そのまま投函したな…と


消費税が8%になり、
ハガキは50円から52円になりましたよね。


往復ハガキは、104円って事じゃないですか。。。


切手代が足りてない…。。。



投函したハガキは出戻って来ていないので、
無事に届いた事を祈るばかりですが、

出店可否どちらにしても、
お店側からは返信があるのですが、
2円分の不足金をお店に負担させてしまう事になる!

しかも、それを理由に、
出店不可だったらどうしよう??

「まずは、切手がキチンと
不足なく貼られている方の中から審査しましょう」
などと門前払いだったら。。。



多分、今週中には出店可否の返信が届きます。

でもその前に、
切手代の事、お店に聞きに行ってみようかなぁ。


気になる。。。




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
a.Keycoの作品が買えるのは こちら♪
   ↓
   ↓
★「cafe moo」さんにて直接販売
5/26(月)・6/23(月) 12~14時頃まで販売予定
場所…瀬谷区中屋敷2-29-23

★第3回「Hide & Seek 5/31(土) 10~15時
ハンドメイドイベントにて出店。
場所…『もくりん』…瀬谷区南瀬谷2-2-20




「金の道銀の道」 湘南台駅西口
次回未定(キャンセル待ち中。。。)

★「美容室 air」小田急線 螢田駅近く

★「Cu.Ra.So.」大分県大分市 雑貨屋さん

★ネットショップは只今調整中。

商品の直送・オーダーなどは
下記までお気軽にご相談下さいませ。

a.keyco1028★g.mail.com
(★マークを@に変えて送信願います。)