非常用グッズを買い足しました!!!
ジャン!
どれでもライト!!!!!
これ、何がすごいって、
どのサイズの乾電池でも使えるんです!
単①でも単②でも、単③でも単④でも、
商品名の通り、
どのサイズの乾電池でも1本あれば使えるという!
3年前の震災後の計画停電の際、
停電中に使う懐中電灯やストーブに使用する乾電池を求めて、
お店は大変な事になりましたよね。
普段よく使う乾電池は単③や単④だけれど、
懐中電灯やストーブには大抵単①や単②が必要で、
多くの人がお店に殺到!
リサイクルショップにまで買い求めに人は走りましたね。
単③や単④の電池が、
品薄の単①や単②に変身するアイデアグッズまで登場しました。
でも、このライトはどれでも1本あれば点灯するので便利!
電池の種類によって点灯時間は異なりますが、
とにかくどの乾電池でも点灯するということが素晴らしい!
手で持っての通常使用の他に、
新シェード採用により、ランタンとしても使用できるのです。
電池寿命が長いという、今まで使用していた懐中電灯は、
リビングでは大人の目線の高さに置いてあったので、
このライトは、もしものとき、
子供がすぐに使えるように、
彼らの手の届く高さに置いておく事にします。
早速、子供達に使い方と、
置き場所のレクチャーしましたよ!
使うときが来なければいいのですけれどね。