春のお彼岸ウィークですね。
今日は祝日。
普段はなかなか行けない実家のお墓参りに、
これから行って参ります。
子供達とロマンスカーに乗るのは初めて!
ウキウキします!
実家のお仏壇へ。
こんな物を見つけたので購入しました。
さくらの香りがするそうです。
実家のお線香の焚き方は、
半分の長さに折って2本にした物に火をつけ、
香炉に寝かせます。
なので、線香立てには
あらかじめ半分に折った線香を入れているのです。
この商品だと、ミニサイズで、
長さが普通のお線香の半分なので、折る手間がはぶける!
桜の香りも気になる!
実際はどんな香りなのでしょうか。。。