もう、4日ほとんど食べてない状態だったし、よくなる気配が全くなく、どっちかっていうと、悪くなってるし、そろそろお腹がかなりすいてきたので、どうにかしたいと、朝イチで、病院に連絡したら、来るようにと…。
でも、主治医はいない日でどの先生になるか分からないし、予約の間に入れるから何時になるか分からないと…。
一応、肝臓などに問題がないか確かめるために、血液検査をして、問診。基本的には、どうしようもないので、ガマンするしかないみたいだし、クスリは出すけど、効くかどうかもわからないみたいです…(_ _。)。
でもなぜか、終わってノドが渇いたから、お茶して、ついでにサンドイッチを食べてみたら、普通に食べれたっ。なんだったんだろぉ~。
あと、血液検査でちょっと気になっちゃったんで分かる方は教えて下さい。(自分でも調べてみたけど、その数値が高いと、癌の可能性もあるとか…。でも、先生は触れなかったんだけどぉ…。)。ロイシンアミノペプチダーゼ(LAP)っていうのが、平均値28~82に対して、441っていうかなりの数値に…。(妊婦だと数値があがるってなってたけど。)。
まっ、今日はクスリが効いて胃痛が治ってくれたらい~やっ。