『熱い想い』と『使命感』
人と人との心の交流
〜自分を理解する事と目標設定〜
「お客様に満足していただけているかな?」
「もっと違う接し方があるのではないかな?」
「あの人のように自信を持って売る事ができたら…」
「もっと多くの笑顔を見るためには…」
なんて考えたりしていませんか?
お客様をお相手にするという仕事は
ただの仕事ではなく
【人と人との心の交流】なんです!
ただの仕事を超えた
『熱い想い』と『使命感』を
接客に込めることでお客様だけでなく
自分も満足する
サービスを提供する事がでますよ‼︎
//////////////
自己理解
//////////////
接客の世界では時に自分の内面と向き合うことになったときに自分自身との壁を乗り越えられるかって事がいちばんの挑戦でもあります!
自分を理解するためには
表面的な自己肯定感を超えた
自らの弱さや不安に正直になる事
が大切なんです!
そんな自分の内側からでている言葉を
しっかり聞き出してあげて下さいね!
/
どう思ったのか!
なんでそう思ったのか!
本当はどうしたかったのか!
\
見えない不安を具体的な形に変えることで
自分の不安の気持ちを理解でき
続けることで不安の癖がわかり
解決への答えが見えてきます!!
//////////////////////////////////////////////////
不安を言語化し願望を明確化!
目標に熱がこもるよ♡
//////////////////////////////////////////////////
「お客様に満足していただけているかな?」
「もっと違う接し方があるのではないかな?」
といった不安な感情を言葉にしてだしてみましょう!
・どうしてそう思った?
・どんな行動をとったときだったのか?
・どんな風に思われたと感じている?
・なぜそうなった?
よく聞く例えをあげると
→あれ。なんか戸惑ってる?
→商品説明をしている時
→必要ないと思われているはず
→相手に必要ないと思っている商品を売ろうとしているから
そこから
「あの人のように自信を持って接客ができたら...」
「もっと多くの笑顔を見るためには...」
◉心の中にある漠然とした願望を具体的な言葉に変えてみてね♪
理想の自分像を詳細にね🌈
現実の行動が目標に向かって進む力になっていくよ✨
次回、
そんなあなたのブランドを構築する為の
3ステップをお伝えしますね🥰
接客スキルが確実に向上しますよ♡
自分自身と向き合う勇気を持ってみてね🌈
*人生のターニングポイント*