久々過ぎる投稿


記事にはしていなかった間にも、色々とあったけど、結局前と何も変わってない…アセアセ

やっぱりこういう事は、なかなか決まらないんだなー笑い泣き

でも、私は同居中と比べて、随分幸せですラブラブ

あの人と別居できてるだけで、幸せです照れ



下の双子も春から小学生になり、バタバタの朝だけど学校に行き、毎日楽しく過ごせているし、幸せですラブ


我が家は別居はしてますが、離婚はできていませんもやもや

未だに、彼は子どもたちの親権を主張し、離婚に応じてくれませんドクロ


婚姻費用など、一切払ってくれませんドクロ
これについては、もう少しで審判がおりますが…


実家暮らしとはいえ、私一人の収入では経済的に大変ですショボーン

なので、市に学用品などの援助があり、申請して通れば受けることができるので、提出しました。

別居なので、シングルではない私が援助を受ける為には、それなりの理由がいります!

・夫とは別居中で、養育費などもらっておらず、私一人の収入では生活が苦しい

・離婚できていないため、児童扶養手当などが受けられない

この2つの理由を書いて提出しました🏫


受理されるか分からないし、生活苦だけど、子どもの給食費や学用品など払えないわけではありません。

提出しようかとっても悩みましたが、受けれるならありがたい事だし、提出しました。

この宙ぶらりんの状態から、早く脱したい!!