さて埼玉県川口市が今、大変なことになっていますね。
さいたま地検どうなってるの
— けん@沖縄宮古島好き (@ken_ken_0315) October 18, 2024
なぜこれが危険運転にならないの
川口市で飲酒し100km超で一方通行を逆走した死亡事故の運転手の中国籍(18)を地検は危険運転に問えないと判断。男性はひき逃げされ死亡。現場の規制では二輪車は除外なので同罪に問えないと判断 pic.twitter.com/I0Uf3jGZS6
川口市マジでヤバいな。日に日にヤバくなっていく…
— まったりくん®︎ (@mattariver1) October 19, 2024
【埼玉・川口市】郵便局で職員2人を切りつけ現金6万円を奪い、中国籍の27歳男を逮捕 チャイナタウンと化した川口市「今の日本は侵略される前のウイグルにそっくりだ」 | jnnavi https://t.co/fIVJBAnlce
【危険】
— へずまりゅう原田将大(山口県代表) (@hezuruy) October 19, 2024
ここは本当に日本なのか。
昨日、川口市の視察に行きましたが無法地帯で驚きました。
市長は知らんぷりか?国は動かないのか?
怖かったのが自分はクルド人に認知されており路上喫煙注意をしたが中々言うことを聞きませんでした。
次回は喧嘩にならぬよう仲間を連れて行くので安心下さい。 pic.twitter.com/euiktJMeii
へずまさん、元県民としてお伝えします。
— 大和民 (@pure_patriot_01) October 19, 2024
川口市は市長自体がクルド人擁護派です。
そして県知事の大野は、日本クルド友好議連のメンバーであり、市長と同じくクルド人擁護派です。
恐らくですが、川口警察にも圧力が掛かってるのでしょう
警察は積極的に動いてません
これが現状です
埼玉県の川口市と蕨市は中国人とクルド人の犯罪行為が問題となっていて住民たちの生活を脅かしているのは、ネットで情報を得ている方ならご存じかと思います。
原因はいくつかあるのですが、大きな原因として“政治を押さえられている”ということがあります。悪名高き現川口市長の奥ノ木信人という男がいるのですが、この男がクルド人擁護派であり、さらに悪いことに、埼玉県知事の大野元裕という人物もクルド人擁護派です。
埼玉県知事である大野は100万円の寄付をもらったということで、不法滞在中のトルコ人に感謝状を渡したという筋金入りの親トルコ派っぷりです。政治を押さえられてしまうと、クルド人や中国人が犯罪を犯しても不起訴になってしまう、もしくは逮捕自体されないというような信じられないケースが出てきますし、外国人の場合は生活保護も簡単に受けられます。
不法移民兼不良外国人に怯え続ける川口市民の方々の悩みはテレビでは報道されませんが、今やインフルエンサーや活動家がこの件を問題視し始め、川口に乗り込んで活動を始めています。
そもそも日本人の安全がインフルエンサー頼みとか政治家たちは恥を知るべきです。まあ奴らには市民の安全なんてどうでもいいと思っているのかもしれませんが…
川口市長・奥ノ木信夫
この様なマッドマックス的な世界観が近未来の川口市の姿なのか…?