昨日NHKのクローズアップ現代という番組でジャニーズ問題を取り上げましたね。
自国の芸能界の闇をイギリスの公共放送BBCに暴かれ、被害者が顔出しで記者会見をしてもなお、動かなかった日本のテレビ局ですが、ついに、NHKがゴールデンタイムで特集を組みましたね。
僕も見ました。ジャニーズ事務所に忖度してる部分がまったくないわけではなかったと思いますが、ジャニーズとズブズブの民放テレビ局にはできない内容の報道だったと思います。
最後にコメンテーターが「民放テレビ局、特にフジテレビとテレビ朝日はこの問題から逃げないでほしい」と名指しで語っていて爆笑しました(笑)。
ジャニーズ事務所と民放テレビ局は上下関係にあるので、これは痛い発言だったでしょう。
民放テレビ局はネットなどで「なんで報道しないんだ!」と突っ込まれても頑なに逃げてきました。先週あたりは藤島ジュリー景子社長の謝罪動画があり下からアリバイ作り程度にそれを報じましたが、突っ込んだ調査は一切しません。芸能人の不倫なんかよりよっぽど重大事件なのにね。
ちなみにTBSはようやく夜のニュース番組で重い腰を上げて報道し始めましたが、ワイドショーでは触れる気配なし。どんなに国民に不審がられても、外国から好奇の目で見られてもジャニーズを守る義務があるらしい(笑)。
ちなみにこの問題が事実なのは間違いないので、ジャニーズをCMなどで起用しているグローバル企業はCMを急に打ち切るとは思いませんが、契約更新はしないでしょう。今後は徐々にジャニーズをテレビで見る機会が年々少なくなっていくと思います。
また今はどんなに国民から批判されても必至になってジャニーズを守っている民放各局ですが、どこでジャニーズに対して手のひら返しをするのを注目しています。